言いにくいんだけど / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』や、『痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました』でおなじみの漫画家・なぎまゆさん。
彼女が今回切り込むのは、お金のこと。「贅沢らしい贅沢をしていないのにお金が貯まらない」という友人Yさんの悩みを聞き、自身の経験を絡めながらアドバイスをすることに。
試着なしの衝動買い、ダブり買い、推し課金、投資の失敗などなど、お金の失敗をした過去があったからこそたどり着いた、財布も人生も豊かになるお金の整え方をご紹介します。
※本記事はなぎまゆ著の書籍『物事を「いる・いらない」に分けただけで、貯金ゼロから「貯められる人」になりました』から一部抜粋・編集しました。
頑張って家計簿をつけても節約できない理由
だから何?って感じなんだよね / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
読み取れる情報は2つ / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
これがまさに / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
結構頑張ってジャンル分けしたよ…? / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
家計簿といっても… / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
何をどうしろと…? / (C)なぎまゆ/KADOKAWA
著=なぎまゆ/『物事を「いる・いらない」に分けただけで、貯金ゼロから「貯められる人」になりました』