アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
「本当にやっていけるかな…」知らない人との家族のような食事に気後れ/猫目荘のまかないごはん 1(2)
「本当にやっていけるかな…」知らない人との家族のような食事に気後れ/猫目荘のまかないごはん 1(2)
2025年2月15日
これじゃまるで家族だ / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
自分らしい生き方、できてますか?
自分の人生を変えるために実家を出て上京したものの、行き詰まりを感じていた降矢伊緒。そんな時、住んでいたアパートが取り壊されることになり、内見もせずに大家さんの手料理が提供されるという下宿屋「猫目荘」に引っ越すことに。
しかし、そこは古色蒼然とした木造2階建ての建物で、お風呂は共同、隣人の声も聞こえるほど。まるで家族のような住人たちとの距離感にも違和感があり…。
不満ばかりの下宿での暮らし、個性的な住人たちとの交流を通じて、伊緒は何を見つけていくことができるでしょうか?
※本記事は夏見こま、伽古屋 圭市著の書籍『猫目荘のまかないごはん 1』から一部抜粋・編集しました。
お風呂は共同… / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
なんとかなるか… / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
まかないもあるし… / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
考えれば考えるほど / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
自分で決心したものの / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
若い男性? / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
カレーじゃん! / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
ごろごろ野菜カレー / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
言えない…っ / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
狭いテーブルに身を寄せ合って / (C)夏見こま、伽古屋圭市/KADOKAWA
漫画=夏見こま、原作=伽古屋 圭市/『猫目荘のまかないごはん 1』
関連タグ
手作り
アウトドアグッズ
野菜
動物
レタスクラブニュース
関連記事
こんなに古いなんて!朝夕のまかない付きに惹かれて越してきた下宿/猫目荘のまかないごはん 1(1)
私がシェアハウスの管理人に⁉曾祖母の代理に選ばれたのは18歳のひ孫/しらゆき荘の小人さん 1(1)
挨拶するもニコリともしない。気難しそうなアパートの大家さんとの出会い
【宇都宮テイクアウトグルメ】仕事の疲れを癒す、焼きたて餃子に冷たいビール!日帰り出張の密かな楽しみ/#居酒屋新幹線(1)
7人の女性が暮らすシェアハウス。みんなが楽しみにする金曜の夜の決まり事とは?/メゾンプアナの7人の食卓(1)
あわせて読みたい
【新刊】台湾まぜそばの生みの親による“台湾ミンチ”のレシピ本が登場!「麺屋はなび 新山直人の台湾ミンチ極限レシピ74」が3月27日発売
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、新刊「麺屋はなび 新山…
2025年3月27日
(Walkerplus)[手作り]
「映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち」公開日からグッズの販売がスタート!Tシャツを着て映画館デビューしよう
この春、子どもを映画館デビューさせたいのなら、「きかんしゃトーマス」の劇場版作品がおすすめ。新作劇…
2025年3月27日
(Walkerplus)[アウトドアグッズ]
瞑想×サウナで心までととのう!?「豊島園 庭の湯 サウナ瞑想」が期間限定で開催
東京都練馬区にあるバーデと天然温泉「豊島園 庭の湯」では、1200坪の日本庭園とフィンランド式のサウナに…
2025年3月27日
(Walkerplus)[野菜]
おなかがポヨンポヨン!ごはんが大好きなぽっちゃり猫のダイエット道
現在 / (C)谷口菜津子/KADOKAWA漫画家・イラストレーターの谷口菜津子さんのパートナー・真造さんのお…
2025年3月27日
(レタスクラブニュース)[動物]
リビングは何度片付けても散らかる! リバウンドの理由を探ってみると?/家族の癖を理解すると片付く家になりました(6)
リビングは何度片付けても散らかる! リバウンドの理由を探ってみると? / (C)たかはし志貴/竹書房大好…
2025年3月27日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved