おいしくアンチエイジング! / (C)石本哲郎/KADOKAWA
年齢を重ねてくると、ダイエットで体重は落ちても肌のハリがなくなったりやつれてしまい、どうしても老け感が出てしまいがち。そこで注目したいのが、女性専門パーソナルトレーナーの石本哲郎さんが考案した「神やせ掛け算ダイエット」!
これは、栄養素と食材の組み合わせで掛け算のように効果を高め、「若返り」と「やせ」を同時に目指す新発想のダイエット法。7日間、献立をマネして1日3食しっかり食べるだけなので、栄養素には詳しくないという人でも簡単に実践できます。
運動や面倒なカロリー計算は一切なし。代謝アップや腸活、アンチエイジングなどうれしい効果がいっぱいの食事術で、キレイな体づくりを始めませんか?
今回は、やせ&若返りに意欲的な人におすすめの夕食メニューのレシピをご紹介します。
※本記事は石本哲郎著の書籍『神やせ掛け算ダイエット 5kgやせて10歳時を巻き戻す食事術』から一部抜粋・編集しました。
ビタミンA✕ビタミンE✕亜鉛=アンチエイジング
若々しくやせるなら牛肩ロースを選べ!
牛肩ロースは牛肉の中でも高たんぱく&脂質控えめで亜鉛も豊富!亜鉛の含有量1位の牡蠣が苦手な人は牛肩ロースに大注目!!
■牛肉のトマト煮込み
牛肉のトマト煮込み / (C)石本哲郎/KADOKAWA
材料(1人分)
※牛肉は常温に戻しておく。
牛肩ロースステーキ肉 …… 100g
にんじん …… 50g
たまねぎ …… 1/4個
エリンギ …… 中1本(50g)
かぼちゃ …… 50g
みじん切りにんにく …… 小さじ1/2
小麦粉 …… 小さじ2
オリーブオイル …… 大さじ1
カットトマト缶 …… 1/2缶
塩 …… 1g
ブラックペッパー …… 少々
乾燥パセリ …… 少々
作り方
1 牛肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉を薄くまぶす。にんじんは小さめの乱切り、たまねぎはくし形切り、エリンギは乱切り、かぼちゃは小さめの一口大に切る。
牛肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉を薄くまぶす / (C)石本哲郎/KADOKAWA
2 フライパンにオリーブオイルを熱して、にんにくを炒める。香りが立ったら、牛肉を加えて両面に軽く焼き色がつくまで焼く。
にんじん、たまねぎ、エリンギ、かぼちゃを加えて炒める / (C)石本哲郎/KADOKAWA
3 2に、にんじん、たまねぎ、エリンギ、かぼちゃを加えて炒める。
トマト缶、塩を加えて蓋をして弱火で10分煮る / (C)石本哲郎/KADOKAWA
4 3にトマト缶、塩を加えて蓋をして弱火で10分煮る。
5 器に盛って、ブラックペッパー、乾燥パセリをふる。
著=石本哲郎/『神やせ掛け算ダイエット 5kgやせて10歳時を巻き戻す食事術』