サイト内
ウェブ

3つの栄養素で効果爆上がり!簡単レシピでやせ&若返りを叶える「ガチプラン」

  • 2025年2月2日
  • レタスクラブニュース
ガチプランメニュー
ガチプランメニュー / (C)石本哲郎/KADOKAWA



年齢を重ねてくると、ダイエットで体重は落ちても肌のハリがなくなったりやつれてしまい、どうしても老け感が出てしまいがち。そこで注目したいのが、女性専門パーソナルトレーナーの石本哲郎さんが考案した「神やせ掛け算ダイエット」!

これは、栄養素と食材の組み合わせで掛け算のように効果を高め、「若返り」と「やせ」を同時に目指す新発想のダイエット法。7日間、献立をマネして1日3食しっかり食べるだけなので、栄養素には詳しくないという人でも簡単に実践できます。

運動や面倒なカロリー計算は一切なし。代謝アップや腸活、アンチエイジングなどうれしい効果がいっぱいの食事術で、キレイな体づくりを始めませんか?

今回は「ガチプラン」をご紹介。簡単レシピで自炊しながら、より高いやせ&若返り効果を狙いましょう!

※本記事は石本哲郎著の書籍『神やせ掛け算ダイエット 5kgやせて10歳時を巻き戻す食事術』から一部抜粋・編集しました。






7日間で最大の効果を狙いたい!
短期間で絶対にやせて若返りたい人におすすめ「ガチプラン」

「ガチプラン」は、各食事が、3つの栄養素の掛け算を取り入れた献立になっています。ちょっと大変でも確実に効果を実感したい人、絶対に変わりたい人にイチオシです。

【「ガチプラン」1日の食事例】
■朝 たんぱく質✕クルクミン✕ピペリン=やせ体質
ツナマヨマフィン
ツナマヨマフィン
ツナマヨマフィン / (C)石本哲郎/KADOKAWA

ターメリックスープ
ターメリックスープ
ターメリックスープ / (C)石本哲郎/KADOKAWA

たんぱく質に、クルクミンとピペリンを組み合わせて、運動なしでも代謝を落とさずにやせ体質に。クルクミンはターメリック、ピペリンはブラックペッパーからとります。

■昼 カリウム✕マグネシウム✕クエン酸=むくみ改善
ささみと豆のサラダ
ささみと豆のサラダ
ささみと豆のサラダ / (C)石本哲郎/KADOKAWA

梅しらすあおさおにぎり
梅しらすあおさおにぎり
梅しらすあおさおにぎり / (C)石本哲郎/KADOKAWA

カリウムに、マグネシウムとクエン酸を組み合わせて、水分代謝&血行促進で最強のむくみ改善効果を狙います。クエン酸は梅干しやレモン汁からとります。

■夜 食物繊維✕発酵食品✕オメガ3脂肪酸=腸活
豚しゃぶたっぷりきのこがけ
豚しゃぶたっぷりきのこがけ
豚しゃぶたっぷりきのこがけ / (C)石本哲郎/KADOKAWA

かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダ
かぼちゃサラダ / (C)石本哲郎/KADOKAWA

食物繊維と発酵食品の組み合わせに、オメガ3(=オメガ3脂肪酸)をプラスして腸活効果をアップ。オメガ3は、サバやくるみ、鮭などからとります。



著=石本哲郎/『神やせ掛け算ダイエット 5kgやせて10歳時を巻き戻す食事術』







あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved