サイト内
ウェブ

生活を変えるとやせる!「にーよん式ダイエット」で今年こそ輝く自分に

  • 2025年1月8日
  • レタスクラブニュース
「にーよん式ダイエット」で今年こそ輝く自分に
「にーよん式ダイエット」で今年こそ輝く自分に / イラスト/Natsuki

気分が改まる一年の始まり。「今年こそ、目標の体型になる!」と誓った皆さんに、人気ダイエッター・にーよんさんが、とっておきのアドバイスをくれました。

食事に気をつけたり、コツコツと運動をしたりするのが大切とわかっていても、なかなか続かないのがダイエット...。

「生活そのものを変えることが、目標体型への近道です!」(にーよんさん)。

人気ダイエッターの、にーよんさん
人気ダイエッターの、にーよんさん / 撮影/臼田洋一郎

教えてくれたのは…
にーよんさん
4男1女のダイエット母さん。27歳から妊娠、出産を5度経て20kg増。おなかの脂肪を荷物と間違われ、銀行ATMでエラーが出るという衝撃の日から始めたダイエット。脂肪をちぎり捨てることに成功。Instagramフォロワー数は約19万人(2024年12月現在)。現在も奮闘しながらスタイルをキープ中。著書『ダイエット母さん、20kgの脂肪をちぎり捨ててみた。マネするだけ5日間痩せプログラム』(KADOKAWA)などが好評発売中!Instagram @sango_diet24
 -20kg減を実現した秘密がここに!
-20kg減を実現した秘密がここに! / 撮影/にーよん

まずはシンクをきれいに!

ダイエットをするなら、まずはキッチンをきれいに!
ダイエットをするなら、まずはキッチンをきれいに! / イラスト/Natsuki

「SNS動画で、素敵なお家から料理を発信している人たちをお見かけしますよね。キッチン、それもシンクの中まで見せることができている人って、スレンダーな方が多いと思いませんか?」

確かに...!

「逆に、まな板を置く場所すらないくらい散らかっていると、料理をする気になれず、つい、簡単に食べられるものに手を出したり、外食で済ませちゃうって気づいたんです。

洗い物でいっぱいのシンクでは、野菜を洗うことも面倒になってしまいます。そうすると、調理時間ほぼゼロの、カップ麺や菓子パン、冷凍パスタなどに手を出してしまう...という悪い流れの繰り返しに。

でも、キッチンがピカピカなら料理が楽しくなって、野菜を洗うのもスイスイ〜♪ バランスよく食べることがダイエットの鍵なので、気持ちよく料理できる環境を整えるのってとっても大切。

やせようと思ったら『まずはシンクをきれいに!』が鉄則です」

体型は買い物で決まる!

 体型は買い物で決まる!
体型は買い物で決まる! / イラスト/Natsuki

「ダイエットは、モチベーションを維持し続けるのが大変ですよね。だから、先回りして『自動的にやせる仕組み』をつくるのが、続くコツです!

ダイエット自動化の秘訣は、買い物と冷蔵庫。

「太っていた頃は、簡単にお腹を満たせるカップ麺や菓子パンなどをたくさん買い込んで、お腹がすくたびに食べていました。でも今は、スーパーに行くと、特にたくさんとりたい野菜の棚から見て、鮮魚や脂身の少ない肉、乾物、魚や豆の缶詰のコーナーなどをまわるようにしています。

ジャンクフードや油脂たっぷりの食べ物など、食欲に火をつけちゃうものは、買い物中に見ない!

『何のために必要か』を考えながら見る場所を絞って買い物をすると、余計なものを買わずに済みますよ。家にヘルシー食材しかなければ、その中から選んで食べるしかないので、ダイエットを全自動化できるという仕組みです。

野菜や海藻、大豆食品などヘルシー食材なら、たくさん食べても大丈夫。むしろ、体調が整って、ダイエット中のストレスも減らすことができますよ」




撮影/臼田洋一郎(にーよんさん顔)、難波雄史、にーよん(ビフォー&アフター写真) イラスト/Natsuki 編集・文/singt

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved