サイト内
ウェブ

「慶一郎が食べるのって宮廷料理とか?」「いやいや…(笑)」NEWS小山慶一郎 姉みきママ自慢の韓国料理に舌つづみ!

  • 2024年12月13日
  • レタスクラブニュース
カメラマンの「にっこり!」に応えて2人がシンクロポーズ
カメラマンの「にっこり!」に応えて2人がシンクロポーズ / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子





SNSで映えまくる「UFOチキン」とフルーツたっぷりの「アサイー風ボウル」を実食。どこまでも伸びるチーズに姉弟の興奮が止まりません!





みきママ:まずはUFOチキンからね。チキンをチーズに付けて持ち上げてごらん?

小山:チーズ、固まってない?

みきママ:大丈夫、大丈夫。手で持って豪快に!

小山:え、チキンを手で!?

みきママ:そうだよ。ほら、チーズを伸ばしてみて?

小山:(びよーんと伸びるチーズに)おぉ~!!

みきママ:すごいでしょ!?

チーズがのびる、のびる、のびる!大感動だった小山さん。姉みきママも大興奮!▶次は「食べてみた」ショット
チーズがのびる、のびる、のびる!大感動だった小山さん。姉みきママも大興奮!▶次は「食べてみた」ショット / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


小山:いただきまーす。

みきママ:お味はどうかな?

小山:うめぇ! こりゃうまいわ!

みきママ:やったー!(拍手)

みきママの「フ~ッ!!」の隣で小山さんは「うんまっ!」を連呼
みきママの「フ~ッ!!」の隣で小山さんは「うんまっ!」を連呼 / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


みきママ:ねぇ、私も“チーズびよーん”やっていい?

小山:いいよ。

みきママ:そーっと、そーっと…(チーズを伸ばす)。

どんどん伸びるチーズに「みきママ☆イリュージョン!!」とノリノリ
どんどん伸びるチーズに「みきママ☆イリュージョン!!」とノリノリ / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


小山:お、めっちゃ伸びてるじゃん。

みきママ:頑張れば天井まで伸びるから。見て見て! これをぜひ表紙に!

小山:表紙? 雑誌のつもりなの?(笑)

みきママ:いやー、これはおいしい。

小山:シンプルにうまいね。韓国に行ったときもこれは食べたことない。


みきママ:へぇ、それ面白い! 韓国好きが韓国では食べたことないものを日本で初めて作って食べるって。慶一郎が韓国で食べるのって宮廷料理とか?(笑)

小山:いやいや…(笑)。ユッケビビンバとかプルコギとか。

みきママ:王道だ。私は新大久保に行くといつもこのUFOチキンを食べてる。今、新大久保で大人気なんだよ。

はちみつたっぷり派の小山さんに「太るよ!(笑)」とみきママさん
はちみつたっぷり派の小山さんに「太るよ!(笑)」とみきママさん / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


小山:次はアサイーだね。

みきママ:慶一郎から食べてみて。

小山:(一口食べて)んん…、うまいっ!

みきママ:おいしいでしょ? アサイー自体にはほとんど味がないの。

小山:え、そうなの?

みきママ:うん。今回、そのアサイーの代わりに使ったブルーベリー&ヨーグルトだけでも全然おいしいでしょ? しかもこれはお財布にもやさしい。

パクっといただいて「ん~、ハワイ!!」と叫んだみきママ
パクっといただいて「ん~、ハワイ!!」と叫んだみきママ / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


小山:いいじゃん。

みきママ:そういえば「アサイーにうるさい男」慶一郎に採点してもらわなきゃ。再現度はどうでしたか?

小山:アサイー好きとしては厳しく採点するよ? いい?

みきママ:もちろん。

小山:100点満点中……。

みきママ:(手を組んで祈るように)お願いします!

小山:ドゥルドゥルドゥル……。

みきママ:ティン!!

小山:72点!

家族で行った弾丸韓国旅行エピソードに花が咲く仲良し姉弟
家族で行った弾丸韓国旅行エピソードに花が咲く仲良し姉弟 / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


みきママ:おー! 結構いいんじゃない? ハワイで本場のアサイーボウルよく食べてる慶一郎だからジャッジは厳しいはず。

小山:俺、70点以上は合格だと思って言ってます。

みきママ「旅行は慶一郎の水準に合わせると大変なんですよ(笑)」
みきママ「旅行は慶一郎の水準に合わせると大変なんですよ(笑)」 / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


みきママ:うれしいな~。これ、本当に近所で手に入るぐらいの食材で作れるから。

小山:その手軽さって部分もポイント高かった。

みきママ:フルーツもリーズナブルなものでOK。

小山:子どもも好きそうだよね。

子どもも大人も大好きな「UFOチキン」はクリスマスパーティにぜひ♪
子どもも大人も大好きな「UFOチキン」はクリスマスパーティにぜひ♪ / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


■UFOチキン
材料(4人分)
手羽元…16本~20本
片栗粉…大さじ4
シュレッドタイプのチェダーチーズ…200g
※チェダーチーズはピザ用モッツァレラチーズでも代用できます!
A
サラダ油…大さじ3
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
B
ケチャップ…大さじ3
コチジャン…大さじ3
顆粒コンソメ…小さじ1/2
砂糖…大さじ1/2

作り方
【1】手羽元は、包丁の先で1つあたり全体を10ヶ所ずつ刺し、(A)をもみ込み、片栗粉をまぶす。
【2】26cmのフライパンに【1】を並べ、サラダ油をまわし入れて強火で熱し、パチパチ音がしてきたら、弱めの中火にして10分揚げ焼きする。上下を返して10分焼き、串を刺してみて透明な肉汁が出たらキッチンペパーに取り出す。
【3】【2】のフライパンの汚れをふき取り、(B)を加えて混ぜながら強火で熱し、煮立ったら【2】を戻し入れてからめる。
【4】小鍋にチーズを入れ、焦げやすいので弱火で混ぜながら加熱し、溶けたら耐熱容器に移し入れる。フライパンの真ん中にチーズをのせ、【3】の肉を周りに立てて並べてできあがり。カセットコンロで熱しながら、肉をチーズにつけて食べる。

アサイー風ボウル
アサイー風ボウル / 調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子


■アサイー風ボウル
材料(2人分)
A
冷凍ブルーベリーなど…300g
ヨーグルト…300g

バナナ…2本
冷凍ミックスベリー(ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーなど)…200g
グリーンキウイ…2個
グラノーラ…お好みで
はちみつ…お好みで

作り方
【1】ミキサーにA入れて攪拌(かくはん)し、容器に盛る。
【2】フルーツを切って、【1】に盛る。





■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
Instagram@keiichiro.koyama

みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
Instagram@mikimama_official

<スタッフ>
調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/宮川 幸(P-cott) 取材・文/川倉由起子

<衣装協力>
小山さん▶全てスタイリスト私物
みきママさん▶トップス/\4,991/ パンツ/\5,491/ ともにGLOBAL WORK/アダストリア(問合せ先:株式会社アダストリア:0120-601-162)












あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved