サイト内
ウェブ

話題の韓国映画『勇敢な市民』イ・ジュニョン来日インタビュー!素顔は日本語堪能「ラーメンはスープから作る」ほどの料理好き

  • 2025年1月13日
  • レタスクラブニュース
話題の映画に悪役で主演!韓国俳優イ・ジュニョンさんにインタビュー!
話題の映画に悪役で主演!韓国俳優イ・ジュニョンさんにインタビュー! / 写真提供 BILLIONS

韓国で大人気のウェブトゥーン「勇敢な市民」(LINE マンガにて配信中)を原作とした、愉快・痛快・爽快なアクション・コメディ映画『勇敢な市民』がいよいよ2025年1月17日(金)より新宿ピカデリーほかで全国公開されます。

本作で、教師や親をも黙らせる最低最悪の生徒ハン・スガンを演じたのが、『D.P.脱走兵追跡官』『マスクガール』『私は堂々とシンデレラを夢見る』など話題作に続けて出演し、国内外問わずに人気急上昇中の注目の俳優イ・ジュニョンさん。

2024年10月にファンミーティングのため来日した際に、インタビュー! 2014年からU-KISSのメンバーとしてアイドル活動をし、日本にも住んでいたことのあるイ・ジュニョンさんは、ほぼ通訳さんを介さずに、流暢な日本語で受け答えしてくださいました。


ラーメンはスープから作る!「調理学校に通いたいくらい」料理好き

ガッチリした肩幅がカッコいいイ・ジュニョン
ガッチリした肩幅がカッコいいイ・ジュニョン / 写真提供 BILLIONS

「レタスクラブ」がお料理を中心とした媒体であることを伝えると、拍手して「最近、料理にめっちゃハマってます」とうれしそうなジュニョンさん。

――お料理がお好きなんですね。

ジュニョンさん:時間がある時はラーメンを作って食べます。麺は出来合いのもので、スープは自分で作ります。

――それはすごいですね(感嘆)! どのようなスープですか?

ジュニョンさん:鯛の頭や、煮干しを使います。結構おいしく作れたので、僕は才能があるのかも…(笑)。

――ラーメン以外にも料理はされますか?

ジュニョンさん:一人暮らしを始めてからは出前はほとんど頼まなくなりました。出前より自分で買い物に行って作るほうが栄養バランスもいいですし、値段も安いですよね。…でも、残念なのは、最近野菜の価格が上がりました。そうすると自炊よりも、今日はカップラーメンを食べようかなという気持ちになることもあります(笑)。

――ほかによく作る得意料理はありますか?

ジュニョンさん:韓国料理は大体作ります。日本料理も大好きなので、もし時間が出来たら日本食を教えてくれる料理学校に通いたいです。

――特に習いたい日本料理はありますか?

ジュニョンさん:豚汁! 大好きです。韓国で作ると、日本の豚汁の味にならないんです。味噌を使っても何かが違うんですよね。

――雑誌「レタスクラブ」の中で作ってみたい料理はありますか?

「こういうのも大好きです」と言い、指さしたのは「豆腐のかにかまあんかけ」。
「白ご飯と食べたらすごくおいしそうです。」と話し、思わず韓国語で「おなかすいた…」とつぶやくキュートなジュニョンさん!
こちらが食べたいといってくださったレタスクラブの料理
こちらが食べたいといってくださったレタスクラブの料理 / レシピ作成・調理:本田明子撮影:難波雄史


――日本に来てどんな物を食べましたか?

ジュニョンさん:ラーメンが大好きなので、3食全部ラーメンを食べました。昨日、食べたのは煮干しつけ麺、サバ油そば、普通のつけ麺です。


思い出の地を散歩してみて

――日本ではどんな場所に行きたいですか?

ジュニョンさん:実は昨日(2024年10月5日)、僕が昔活動していた時に住んでいた場所を、好きな曲を聴きながら散歩したのですが、「こんな時期もあったな」と改めて感じました。でも歩いていた時に足が痛くなって、ここまでにしようと思い帰りました(笑)。

――懐かしい場所がたくさんあるんですね。

ジュニョンさん:はい。でも、10年前の渋谷とだいぶ変わってしまったので残念です。

――当時、お好きだった食べ物屋さんは残っていましたか?

ジュニョンさん:かなりなくなってしまいましたが、残っているお店に行きました。

――それがラーメン屋さんだったんですね。

ジュニョンさん:そうなんです。
身長185㎝の高身長に小顔が際立ちます!映画では悪役ですが、ご本人は優しい眼差しが印象的!
身長185㎝の高身長に小顔が際立ちます!映画では悪役ですが、ご本人は優しい眼差しが印象的! / 写真提供 BILLIONS


「悪い目を意識して」こだわった繊細な目の演技

シン・へソン、イ・ジュニョン主演『勇敢な市民』メインポスター
シン・へソン、イ・ジュニョン主演『勇敢な市民』メインポスター / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED

――『勇敢な市民』でスガン役を演じるにあたり、監督からは「悪い目を意識して」と言われたそうですが、どのような役作りをしましたか?

ジュニョンさん:監督から「ジュニョンは優しい目をしている」と言われたので、「悪い目ってどんな目だろう?」と考えながら、鏡を見ていろんな表情を練習しました。一番怒った時の気持ちになって、監督に「この目はどうですか?」と聞いたらオッケーをもらえたので、その目を意識しながら頑張って演じました。
学校財団とコネがあり金持ちの息子であるハン・スガンを演じる。目が怖い!
学校財団とコネがあり金持ちの息子であるハン・スガンを演じる。目が怖い! / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED


――出来上がった映像を見て、ご自身の目の演技についてどう思いましたか?

ジュニョンさん:よかったと思います! 監督が僕のことを信じてくださって、とにかく目が大事だと言われたので目を意識して演じました。

――役に乗り移ったかのような演技をされていました。

ジュニョンさん:初めはうまく演じられるか不安でしたが、時間が経つにつれて(監督に)「それでいいよ」と言われました。そう聞くと、自分の中に悪の部分があるんだと思えて怖かったです。
学校を牛耳るスガン。リアルなジュニョンさんの優しい眼差しが一切感じられない、本気の悪者っぷりが凄い
学校を牛耳るスガン。リアルなジュニョンさんの優しい眼差しが一切感じられない、本気の悪者っぷりが凄い / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED


――かなり役作りに集中されたということで、撮影後も役が抜けなかったのでは?

ジュニョンさん:はい。一緒に仕事している方に「目に問題がある」と怖がられましたね。「そんなことないよ」と言いましたが。
スガンの役作りのポイントはこの目!
スガンの役作りのポイントはこの目! / 写真提供 BILLIONS


「欲張りすぎた」代役なしで自ら演じたアクションシーン

――映画の見どころであるアクションシーンですが、ほぼご自身で演じられたそうですね! いかがでしたか?

ジュニョンさん:現場には代役の方がいらっしゃっていましたが、自分で演じたいという欲が強かったんです。瞬間的に見える表情が大事だと思ったので、お願いして自ら演じることにしました。1週間経って「欲張りすぎた」と後悔しましたが(笑)。俳優としては、必要な部分だと思ったので、挑戦してよかったと思います。

――元々、トレーニングはされていたのですか?

ジュニョンさん:はい。3か月くらいの間、シン・へソンさんと一緒にトレーニングを頑張りました。元々、ボクシングを習っていましたが、より上手に見えるように角度などを意識しながら練習しましたね。

相手役のシン・へソンは「カッコいいお姉さん」

イ・ジュニョンの新たな魅力が開花!
イ・ジュニョンの新たな魅力が開花! / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED

――劇中ではシン・へソンさんと対立する役どころでしたが、実際の現場の雰囲気はいかがでしたか?

ジュニョンさん:すごく楽しい現場でした。シン・へソンさんは性格もすごくいい方ですし、カッコいいお姉さんという感じでした。いつも「ジュニョンお疲れ」と声をかけてくださいました。
実はシミンは元格闘技チャンピオンだった!シン・ヘソンの身体能力にもびっくり!
実はシミンは元格闘技チャンピオンだった!シン・ヘソンの身体能力にもびっくり! / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED


――文化祭でのシーンが印象的でした。カメラや観客に囲まれて見せるアクションは難しかったのではないでしょうか。

ジュニョンさん:そうですね。そのシーンが一番撮影に時間をかけました。いくつかの部分はアングルだけではどうにもならず、本当に殴られた時もありました。痛かったです(笑)。
正体を隠して学校で働く教員…だが、動きが機敏なシミンにすぐにスガンは何かあると気づく…
正体を隠して学校で働く教員…だが、動きが機敏なシミンにすぐにスガンは何かあると気づく… / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED


――終わった後、シン・へソンさんとは…?

ジュニョンさん:お互いに握手して、「お疲れ様です、ちょっと痛かったですね」と伝えたりして(笑)。

――同じアクションシーンでも、いじめのシーンとリングの上のシーンでは違ったのではないでしょうか?

ジュニョンさん:全然違いました。いじめのシーンでは「自分が王だ」と思いながら演じましたが、リングの上ではだんだんとボロボロになっていく姿を見せるので、それを意識して演じましたね。
クールな表情と横顔も素敵なイ・ジュニョン
クールな表情と横顔も素敵なイ・ジュニョン / 写真提供 BILLIONS


考えを整理するために瞑想をする

――最近ハマっていることはありますか?

ジュニョンさん:最近ハマっていること…(考え込んでから)最近は、瞑想! 何かを始める前や終わった後にするといいと思います。考えを整理する時間が必要じゃないですか。その時にすると自分が格好いい人になったように思えます(笑)。悪役を演じたあとのメンタルケアとしても、瞑想をしたりバラードを聴いたりして心を落ち着かせます。

――瞑想は音楽をかけてするんですか?

ジュニョンさん:しっとりとした音楽を聴きますね。

――体を動かすのもお好きですか?

ジュニョンさん:好きです。今、撮影中の作品でジムのオーナーを演じているので、自分も鍛えています。本当にきついです。

――『勇敢な市民』と比較すると、どちらが大変ですか?

ジュニョンさん:(難しい質問だというように笑って)両方(笑)。
やはり体をたくさん使うと疲れますよね。昔は全然大丈夫で、イケる!という自信がありましたが。

――今後、やってみたい役はありますか?

ジュニョンさん:動かない役を演じてみたいです(笑)どっしりと構えて座っているような。

――そんな新たな一面も楽しみにしています!

ジュニョンさん:ありがとうございました!

ジュニョンさんの絶妙な言葉のチョイスと受け答えに、終始笑いが絶えなかったインタビュー現場。映画の裏話から、料理への熱い思いまでたっぷりとうかがうことができました!
素のイ・ジュニョンさんの優しい眼差しとはガラリと違う、憎たらしいほどの悪役っぷりと、迫力のアクションシーンが大注目の映画『勇敢な市民』。ぜひ劇場でご覧下さい!
ビジュアルポスター
ビジュアルポスター / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED




【イ・ジュニョン プロフィール】

2014年5月、U-KISSの新メンバーとして加入。6月のアルバムリリースでデビュー後、2017年、ドラマ『甘くない女たち~付岩洞の復讐者~』で俳優デビュー、翌年、UNBとしてもデビューを果たす。2018年に出演したドラマ『別れが去った~マイ・プレシャス・ワン~』での演技が評価され、MBC演技大賞で新人賞を受賞。2023年に日本公式ファンクラブをオープン。2024年ドラマ『私は堂々とシンデレラを夢見る』も話題。


【作品概要】

■映画『勇敢な市民』STORY
韓国で大人気のウェブトゥーン「勇敢な市民」が原作
韓国で大人気のウェブトゥーン「勇敢な市民」が原作 / (C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED

非正規採用である高校にやってきた女性教員ソ・シミン(シン・へソン)。その高校は、学校財団とコネがあり金持ちの息子であるハン・スガン(イ・ジュニョン)という生徒の暴力に支配されていた。
正規雇用を勝ち取るため無用なトラブルを避け、スガンの横暴を見て見ぬふりするシミンだったが、人の命を奪いかねないスガンの暴力に堪忍袋の緒が切れた!
猫のマスクをかぶって正体を隠し夜の街に現れたシミンは、スガンとその一味を一瞬でぶちのめす。実はシミンは元格闘技チャンピオンだったのだ。
しかし、学園の支配者スガンが黙っているはずはなかった…。


『勇敢な市民』
2025年1月17日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開
原作:キム・ジョンヒョン「勇敢な市民」 
監督:パク・ジンピョ
出演:シン・ヘソン、イ・ジュニョン、パク・ジョンウ、パク・ヒョックォン、チャ・チョンファ
2023年/韓国/112分/カラー/シネマスコープ/5.1ch/原題:용감한 시민/英題:Brave Citizen/
字幕翻訳:根本理恵 
提供:KADOKAWA Kプラス、MOVIEWALKERPRESS KOREA 
配給:KADOKAWA、KADOKAWA Kプラス
映倫区分:PG12
(C)2023 Content Wavve Corp. ALL RIGHTS RESERVED


【COLUMN】イ・ジュニョンさんが食べたい!と言ってくださった「豆腐のかにかまあんかけ」のレシピはこちら!

イ・ジュニョンさんが選んだ「豆腐のかにかまあんかけ」
イ・ジュニョンさんが選んだ「豆腐のかにかまあんかけ」 / レシピ作成・調理:本田明子撮影:難波雄史

■材料(2人分)
絹ごし豆腐…1丁
かに風味かまぼこ…6本(約50g)
おろししょうが…小さじ1
あればすだち…1/2個
煮汁
 ・だし汁…1カップ
 ・酒…大さじ1
 ・みりん…大さじ1/2
 ・塩、しょうゆ…各小さじ1/2
水溶き片栗粉
 ・片栗粉、水…各小さじ2

1.豆腐は縦横半分に切り、かにかまぼこは2~3cm長さに切ってほぐす。
2.鍋に煮汁の材料を入れて煮立てる。豆腐を加え、ごく弱火で約3分煮て器に豆腐を盛る。煮汁を再び中火で煮立て、水溶き片栗粉とかにかまぼこを加えてとろみをつける。
3.豆腐にかけ、しょうがと、すだちを薄い輪切りにして添える。
ぜひ作ってみてくださいね!

写真提供:BILLIONS
テキスト=Kudo Momoko









あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved