寒い季節は窓や網戸のお掃除が億劫じゃないですか?
わが家は娘がベタベタと窓を触るので手垢がつきやすいのですが、「面倒くさい」が勝ってしまい、なかなか掃除ができずにいました。
そんなときに3COINSで窓掃除を助けてくれそうなアイテムを見つけたので、早速使ってみました!
・「3wayワイパー」500円(税抜き)
<サイズ>約 高さ24 × 幅4cm
スクイージー 全長 約26cm
モップ 全長 約22cm
その名の通り、霧吹きとモップとスクイージーの3つが使用できます。
3COINSですが、価格はやや高めの500円。
それでも3点が使えるので割高感はないように思いました。
これを使えば手を汚さず、しかも片手でお掃除が完了しちゃう予感♪
さっそく組み立てて水をタンクに入れ、窓のお掃除をしていきます。
1. まず、霧吹きで水を吹きかけます
2. そのまま向きを変えずにモップで汚れを取りまる
3. 最後に逆向きにしてスクイージーで汚れと水滴を拭取ります
部品を付け替える必要がなくこの流れがスムーズに行えるのがこのアイテムのすごいところ。
片手で逆向きにするだけでお掃除ができるなんて簡単すぎる!
うちの窓は、以前に掃除したときの水滴の拭き残しがくっきりと残っていてだいぶ汚いです。
そんな汚れも、「3wayワイパー」を使って1〜3の手順で掃除すれば、片手で力を入れずにすっきり綺麗に!
なぜ、今まで買わなかったんだろうと後悔するほど簡単に窓掃除ができました。
これなら数分で窓掃除が終わるので、日常的なお掃除に取り入れることができそうです。
モップ部分は網戸のお掃除にも使えるようで、さっそく使ってみると今までたまりにたまった汚れがごっそりと落ちました。
全ての窓、網戸のお掃除が終わると「3wayワイパー」のモップ部分は真っ黒に。
そこで心配なのがモップについた汚れの落ち具合。
色も白いですし…。
ですが、洗剤を使用するまでもなく水洗いで簡単に汚れが落ちました♪
このとおり真っ白元通りに。
「3wayワイパー」は窓掃除からお手入れまでがこんなに楽にできていいんですか!?と思うほどの便利グッズでした。
普段のお掃除、大掃除にも大活躍しそうな「3wayワイパー」をぜひお試しください。
文=はらまま