11月5日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』では、大分県で田舎暮らしを満喫されている財前直美さんの“秋の新米収穫スペシャル”が放送され、新米の塩むすびや畑で採れた野菜を使った簡単レシピが紹介されました。その中から、「しいたけの味噌マヨチーズ焼き」が美味しそうだったので即チャレンジしてみました!
にんにく葉味噌
・にんにくの葉:1束
・油:少々
・砂糖:200g
・味噌:200g
・みりん:大さじ1
しいたけの味噌マヨチーズ焼き
・しいたけ:4個
・にんにく葉味噌:大さじ5
・マヨネーズ:大さじ3
・ピザ用チーズ:適量
※にんにくの葉が売っていなかったので、にんにくの芽で代用しています。
1)にんにく葉味噌を作ります。にんにくの葉(今回は芽で代用)を細かく切って油で炒めます。
2)砂糖、味噌を入れ、弱火で混ぜながら煮ます。さらにみりんを加え、よく混ぜ合わせて煮たら完成です。
3)しいたけの石づきを取ります。(石づき部分が立派だったので細かくカットして乗せました)
4)にんにく葉味噌とマヨネーズを混ぜ、しいたけの傘部分に塗り、その上からピザ用チーズをかけます。
5)アルミホイルに乗せてトースターで約12分焼きます。※番組では焚き火で5分程焼いていました。
アツアツのところをいただきま~す!
チーズがトロ~ッと溶けて美味しい~♡にんにくの葉を芽で代用して作りましたが、にんにくの香りが食欲をそそります。
レギュラーメンバーやゲストのずん・飯尾さんも、「うまっ!たまんない!」「チーズめっちゃ合う!」とハフハフしながら叫んでいました(笑)。
とっても簡単なので、すぐに完成。おつまみにももってこいです。財前さん、簡単ホイル焼きをありがとうございました。
写真・文/azuazu