3月も中頃になり、すっかり暖かくなりましたね。散歩の最中に春の花が咲いているのを見かけることも多くなりました。そこで今回は、花の名前の難読漢字クイズです!
ふうしんこ…?
春といえば強い風…ですが、一体何の花を表す漢字でしょう?
このお花、一度は栽培した経験がある人が、日本全国に多くいるのではないでしょうか?
ヒントは小学校です!
朝顔じゃないほうですよ…
ヒヤシンスの名前は、ギリシャ神話の「美少年ヒュアキントスの伝説」に由来が。「風信子」の漢字は、日本に渡来した際に「風が花の香りを運ぶ様子」を表現するために当てられたそうですよ。今すぐにでも香りを嗅ぎたくなりますね!
_______
次回の難読漢字クイズもお楽しみに!
文/塚田のえ