出産レポ-12【訴え】
2020年6月に第1子を出産しました。
陣痛が始まって25時間が経過。LDRに移動したものの、状況は変わらず時間だけが過ぎてゆきました…。このままでは精神・体力がもたないと思った私は、普通の生活をすることと看護婦さんに訴えることを心に決めました。
そんなとき、誰かがドアをノックする音が聞こえて…
◀前の話 もう普通の生活をしてみよう!逆に!!〜陣痛開始から25時間が経過〜【MOSAママ出産レポ⑪】
(つづく)
ノックの主は看護師さん。体力が限界の私に睡眠薬を持ってきてくれたのでした。
そして私はふたつめの決意「訴える」を実行しました。あまりのキツさに「子宮口は切れないのですか?」とかなりヤバめの質問をするも「子宮口は切れません」とバッサリ。
しかし続いて「明日、陣痛促進剤を使うかどうか大先生に判断してもらいましょう」との言葉が。
これって進展だよね!?あなた様は女神ですか!!
すべては明日!今は眠って少しでも体力を回復させるしかないのです。でも私…眠れるのだろうか…。
▶次の話 MOSA初号機、陣痛促進剤投与完了!!出陣!!今日ぜっっっったい産む!【MOSAママ出産レポ13】
◀1話目からイッキ読み!
MOSAママ●現在31歳。2020年6月に長男誕生。新潟でゆるーく子育てをしています。公式Instagram @niigata_mosa