観葉植物はホームセンターなどにもあります。でも、せっかく買うなら専門店でじっくり探して見つけたい。そう思っている人にオススメの、京都で観葉植物を販売しているオシャレなお店を紹介します。
cotohaは、京都・二条の路地奥にひっそりと佇んでいます。
観葉植物の他にアンティーク雑貨も販売しており、店内は秘密基地や隠れ家を思わせる空間が広がっています。
観葉植物もアンティーク雑貨もこだわりのものばかりなので、見ているだけでも楽しくなります。
ORNERは、京都の八幡市にあります。
観葉植物はもちろん、ナチュラル雑貨が多く取り揃えられており、毎日の暮らしが楽しくなるようなものばかりです。
園芸用品も豊富で、植物を入れるプランターやフラワーベース、ジョーロなどの小物もオシャレなものばかり。
部屋の雰囲気に合わせてお気に入りのアイテムを揃えると、観葉植物のある生活も楽しく始められますね。
みたては、京都市北区の町家の一角にあります。
和の雰囲気が漂う店内には、山野草など季節の植物を中心にした和花が扱われています。
植物を植える花器も陶器や籠など、日本家屋にもすっと馴染む凛とした佇まいを感じます。
お祝いの贈物や、結婚式の引出物も用意されており、その丁寧な手仕事は日本の粋を感じることができます。
観葉植物は、カジュアルでおしゃれな外国のイメージが強いかもしれません。
しかし、ここでは京都ならではの日本の凛とした美しさを生活の中に取り入れる楽しみを提案しているお店もご紹介しました。
いろいろなお店を回ってみて、自分のライフスタイルの中に自由に取り入れていきましょう。
※トップ画像はPhoto by クリ*さん@GreenSnap