観葉植物といえば、小さなエアプランツから天井まで届くような背の高い物まで様々です。
今回は観葉植物の中でも木のような背の高い品種のおすすめ3種類をご紹介致します。
こちらの記事を参考に、良い観葉植物選びをして下さい。
パキラといえば観葉植物の定番としても良く知られる品種ですが、かなり樹高が高くなることでも知られています。
しなやかな幹と大きな葉っぱが特長で、穏やかな印象のあるパキラは大きな物だと10mを超えるほど大きくなることもあり、存在感のある品種を探している方におすすめしたい種類です。
また、観葉植物の中でも比較的丈夫で育てやすい為、初心者の方も挑戦しやすい品種です。
煮込み料理などで使われるハーブ「ローリエ」でも知られる月桂樹の木は観葉植物としても人気の一つです。
見た目はまさに木といった雰囲気で、自然界にあるものだと20m以上にも成長します。
褐色の幹に小さな葉っぱが沢山つくことから、繊細で美しい印象を感じます。
月桂樹はかなり生育が旺盛な品種で、ほったらかしておくとどんどん大きくなってしまうので、毎年剪定をしてあげながら綺麗な形に育てて行きましょう。
イタリア料理などで馴染みのある「オリーブ」の木もおすすめの品種の一つです。地中海のゆったりとした空気感を連想させるエレガントな見た目は、ダイニングなどに置くことでリラックス空間を作る事が出来ます。
比較的生育のし易い品種で、最近では公園などに植えられていることもあるほどです。
オリーブは見て楽しめる品種でもありますが、運が良ければオリーブの実を収穫することが出来る場合もあります。
今回は木のような見た目の観葉植物を3種類ご紹介いたしました。
大型になる品種は存在感があり、小さな植物に比べると丈夫な物も多いため初心者の方にもおすすめ出来ます。
今回の記事を参考にして、おしゃれな観葉植物選びをしていただきたいと思います。
※トップ画像はPhoto by RKさん@GreenSnap