サイト内
ウェブ

観葉植物のサイズに合わせた鉢を選びましょう

  • 2016年10月10日
  • インテリア・グリーン・スタイル

大切に育てていた観葉植物の元気がなくなり、原因を調べてみると鉢が小さすぎるということがあります。植え替えの時期には鉢を選ばないといけないのですが、どのサイズ、材質など何を選べばいいのかわからないという方のために鉢の特徴について紹介します。

鉢の大きさ

鉢には号数があり直径によって分類されています。厚みのある鉢だとその厚みも計算されているので、注意が必要です。栽培用観賞用の鉢もあるので用途に合わせて使い分けます。

土の量が号数によって変化するので、足りないということがないようにします。「植木鉢の半径×半径×3×高さ」で土の量を計算出来ます。

鉢の材質

鉢は様々な材質で作られています。よく見かける茶色の鉢は素焼き鉢で通気性や排水性があります。熱の伝わりにくさから根っこへの負担もありません。壊れやすいですが初心者向けの鉢です。

プラスティック製の鉢は軽くて割れにくい、また色が豊富なためインテリアとしてよく使われます。通気性はなく熱は伝わりやすくなっているので植物の管理は必須です。

化粧鉢は、デザインが施されたもので主にインテリア向けのものです。通気性が悪いので観葉植物などの強い植物を育てるときには良いでしょう。

木製の鉢は自然さがありますが、土を直接入れると腐ってしまうので鉢というよりは鉢カバーとして使われます。

植物ごとに選ぶ鉢

植物の発育条件サイズに合う鉢を選びましょう。だいたい株より1回り大きいものを使えばちょうどいいと思います。観葉植物であれば、5号から9号の鉢がおすすめです。

まとめ

観葉植物のサイズに合わせた鉢の選び方について紹介しました。鉢ひとつとってもたくさんの種類があるんですね。

おしゃれな鉢はとても素敵ですが、通気性のないものだったりするとせっかく育ててきた植物を枯らせてしまうかもしれません。観葉植物の置く場所や、発育条件、お手入れの頻度によっても鉢の選び方は変わってくると思うので慎重に選んでください。

鉢選びは大変かもしれませんが、鉢を変えるということは観葉植物が順調に育っているということなので嬉しいことだと思います。

※トップ画像はPhoto by きょうさん@GreenSnap

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。