空間演出のアクセントとして棚やテーブルに小さな観葉植物はいかがでしょう?こちらの記事ではそんなお部屋のインテリアにぴったりな愛らしさ満点のおすすめミニ観葉植物をご紹介していきます!
まずはじめにご紹介するのは、メキシコ原産のヤシ科の観葉植物のテーブルヤシです。一般的なヤシの木は10~30mもの大きさに成長しますが、テーブルヤシは小さいもので大きさが20cmほどの卓上サイズで気軽に部屋に飾ることができます。また、耐陰性があるので室内でも枯れにくくお手入れも簡単です。トロピカルな雰囲気を楽しみたい方におすすめの観葉植物です。
続いてご紹介するのは、地中海地方が原産のイラクサ科の植物のベビーティアーズです。ベビーティアーズは、針金のような細い茎に小さな葉っぱがこんもりと茂ったキュートな見た目が特徴です。別名「赤ちゃんの涙」とも呼ばれており、その繊細な見た目でファンも多い人気の小型の観葉植物です。蒸れに弱く綺麗に育てるのが難しいので、上級者向けかもしれません。
最後にご紹介するのは多肉植物です。多肉植物とは、肉厚な葉や茎に水を貯めることのできるサボテンの仲間のような植物です。針の無いサボテンのような植物でツルツルとしたころんと丸い形が何ともいえない可愛らしさです。また、多肉植物には数百種類もの品種があり、色や形も豊富に存在しています。何種類か気に入ったものを寄せ植えにして飾るのも可愛いですよ。
可愛らしい小型観葉植物を3選ご紹介しました!ミニ観葉植物は部屋のインテリアとしてはもちろん、贈り物としてもおすすめです!