サイト内
ウェブ

伝統の味×新素材の大豆ミートで、ほっこり越後みそ煮込み♡老舗料亭「かも川本館」(長岡市)が冷凍販売

  • 2025年2月10日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

かも川本館が売り出している大豆ミートの越後みそ煮込み【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 新潟県長岡市殿町2の老舗料亭「かも川本館」は、2024年秋から代替肉の大豆ミートを使った冷凍の越後みそ煮込みを販売している。越後みその伝統の味を生かしつつ、文化や宗教などに基づく食の多様性にも配慮した。

 2年ほど前から、持続可能な開発目標(SDGs)を意識した商品開発に取り組んできた。代替肉ベンチャーの「ネクストミーツ」が手がける植物性タンパク質の大豆ミートに着目し、試作を繰り返してきた。

 長岡産の越後みそで味付けし、ニンジンやタマネギなどを加え、1日かけて弱火でじっくり煮込む。みそのうまみと野菜の自然な甘みがマッチし、どこか懐かしい味わいに仕上がっている。女将(おかみ)の長谷川かずみさん(51)は「老舗の味を守りつつ、新しい素材に挑戦した商品。ほっこりする味わいに仕上がっている」とアピールしている。

 300グラム入りの2袋セットで2160円。3日前までの予約が必要。問い合わせはかも川本館、0258(33)0638。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ