富山のチンドン、25年は4月4〜6日 決勝テーマは「ます寿し」

  • 2025年2月8日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

24年のチンドンコンクールスペシャルパレード。立山連峰を背に行進するチンドンマン=富山市堤町通り【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 富山市の春の風物詩、全日本チンドンコンクールの実行委員会(会長・藤井裕久富山市長)が7日、富山市役所であり、71回目の今年は4月4〜6日に県民会館や平和通りなどを会場に行うことを決めた。最終日のコンクール本戦の決勝は「ます寿し」をテーマに実施する。

 コンクールは、富山商工会議所と市でつくる実行委員会が主催。全国からプロとアマチュアのチンドンマンが集まり、にぎやかな音色を響かせる。

 実行委員会には15人が出席。ますずしの食べ比べイベントを開くなど、今年のコンクールの事業計画を決めた。総括委員長の品川祐一郎富山商議所副会頭は、富山市が米紙ニューヨーク・タイムズの「2025年に行くべき52カ所」に選ばれたことに触れ「インバウンド(訪日客)などたくさんの人が訪れる。富山をPRできる絶好の機会だと期待している」とあいさつした。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ