伊の大学生、餅つき楽しむ 小松・滝ケ原

  • 2025年2月6日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

石臼で餅つきを体験する学生=小松市滝ケ原町【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 「餅つきとお米の勉強会」(北國新聞社後援)は5日、小松市の里山自然学校こまつ滝ケ原で開かれ、イタリアの食科学大の2年生14人が住民と滝ケ原石の石臼を使った餅つきやおにぎりを作るなどして食文化を学んだ。

 学生は研修旅行で3日から県内を訪れている。レソト出身のマレバッロ・モハッティさん(26)は「餅つきは楽しかったが、きねが重かった」と話した。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ