サイト内
ウェブ

被災者の頑張る活力に 紺野美沙子さん主宰の朗読座、氷見で13日に復興応援公演

  • 2025年1月11日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

氷見市芸術文化館で開く朗読座の公演への思いを語る紺野さん=氷見市内【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 俳優の紺野美沙子さんが主宰する朗読座が13日、氷見市芸術文化館で能登半島地震からの復興を応援する公演を開く。ライフワークとして平和や命の尊さを伝える朗読を全国で続ける紺野さんは「明日からまた頑張ろうと思ってもらえたら」と被災者に心を寄せる。

 前半の「あなたが輝く言葉とメロディ」は映画の名曲に合わせ、名せりふを朗読する。「今回はテレビドラマのテーマ曲やせりふも集め、笑いがいっぱい起こるラインアップを考えている」と話す。著名人からの応援メッセージの紹介のほか、横綱審議委員を務めており「相撲早口言葉」を氷見で初披露する趣向も。最後は来場者と心を一つに谷川俊太郎さんの詩を群読する。

 後半は一生にひと夜だけ咲いて散る植物「さがりばな」の物語を朗読する。東日本大震災の被災地で上演した演目で「命はつながっていくことを伝えるストーリー」と語る。

 夫の篠田伸二さんが副市長を務める縁で年30回近く氷見に足を運ぶ。地震発生後、訪れた際には液状化などの被害に心を痛めた。「ささやかでも何かできたらという思いがあった」と言い、今回の公演を発案した。地震から1年がたつ中、これからも多くの人が協力して復興を支えていくことが大切と感じており「関心を持ち続けてもらえる応援公演にしたい」と話す。

 午後2時開演。入場料は大人2千円、20歳以下500円。収益は氷見市に寄付する。北日本新聞社後援。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ