サイト内
ウェブ

キラキラ まちなかの冬 イルミネーション「ふくあかり」

  • 2024年12月11日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

ライトアップしている駅前電車通りのアーケード=福井県福井市中央1丁目【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 福井県福井市の中心市街地を彩るイルミネーション「ふくあかり」が、福井駅周辺で開かれている。駅前電車通りのアーケードを5年ぶりにライトアップしており、市観光交流センターの恐竜ランタンや、恐竜の卵イルミネーションなど周辺を巡りながら楽しめる。来年2月16日まで。

 ふくあかりは2020年度から毎冬実施しており、今回は「時代を超えて、かがやき繋(つな)ぐふくあかり」がテーマ。北陸新幹線福井開業後に迎える初めての冬を光で演出する。

 市観光交流センターには恐竜の着ぐるみ内にライトを仕込んだ「恐竜ランタン」が登場。駅前電車通りのアーケードは約150メートルにわたり約5千個のLEDが輝く。

 西武福井店横のアップルロードにはカラフルに色づく卵形のオブジェが設置されている。

 市の担当者は「駅周辺の恐竜モニュメントのライトアップと合わせて、明かりに誘われて夜のまちなかを歩き、新しい発見をしてもらえたら」と期待した。点灯時間は午後5〜11時。

 インスタグラムで1月31日まで、写真コンテストも実施している。ふくあかり公式アカウントをフォローし、規定のハッシュタグを付けて応募する。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ