丸岡城天守内をぞうきんがけする平章小5年生=12月9日、福井県坂井市丸岡町【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
福井県坂井市の丸岡城天守をきれいにしようと、近くの平章小5年生47人が12月9日、床や柱、階段の手すりなどをぞうきんがけし、1年の汚れを落とした。
城について学習する5年生が毎年「お天守ぴかぴか運動」と銘打ち、丸岡城天守を国宝にする市民の会、城のまちまちづくり協議会と取り組んでいる。
児童たちは1〜3階に分かれ、元気に清掃した。ぞうきんがみるみる真っ黒になっていき「思っていたより汚れていて、びっくりした」。清掃を終え、児童は「丸岡城も(私の)心もすっきりした」と話していた。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】