サイト内
ウェブ

永平寺「ヒカリテラス輝坊」に行ってみた こだわり御膳、能作...見どころいっぱい【ふくジェンヌ】

  • 2024年11月29日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

『Hikari Terrace 輝坊(ヒカリテラスきぼう)』=福井県永平寺町【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
10月オープンしたばかりの話題のスポット、大本山永平寺の参道沿いにある『Hikari Terrace 輝坊(ヒカリテラスきぼう)』さんをご紹介します。

これまでにない、おしゃれな複合施設にご注目。「ごはんカフェ」や鋳物の「能作」、伝統工芸品のセレクトショップなど出店されています!

【ごはんカフェDDC永平寺】

今私たちは定番メニューでもある「本日の御膳」をいただきました。「本日の御膳」のメニューは週替わりになっているとのこと!この日の御膳Aは「国産鶏の唐揚げ」、御膳Bは「さば味噌煮」でした。

国産鶏の唐揚は衣がサクサクで中はジューシー。ご飯がすすみます。さば味噌煮は、さばの身がふわふわで味噌の味が口いっぱいに広がりまさに絶品。御膳には福井県産の食材や「福井ならでは」のものが多く使用されており、県外や海外からのお客さまにも福井のものを楽しんでいただけます。

また、ドリンクはお持ち帰り可能となっております!中でも「ラテ」がオススメとのこと!!食後の一息にぴったりです。

【能作 永平寺店】

永平寺の仏具修理を手がける「能作」(本社:富山県高岡市)さん。こちらでは錫(すず)を使用した食器や酒器などを取り揃えており、ここでしか購入できないオリジナル商品もたくさんあるとのこと。

錫製品は柔らかく形を変えられるという特徴のほかに、抗菌作用もあることから衛生的にも良いそう。店内では、錫の食器を実際に使用することが出来るので錫製品の良さを一度体験してみてくださいね。

「福井のいいもの」をたくさん楽しめる『Hikari Terrace 輝坊』。みなさんも、ぜひ訪れてみてください。

【店舗情報】
営業時間 : 9:00〜16:30(カフェ : 10:00〜16:00 )
定休日 : 年中無休
住所 : 福井県吉田郡永平寺町志比24−27
HP : https://www.kibou2128.com/
TEL : 0776-63-3456

  ×  ×  ×

 福井銀行の行員でつくる「ふくジェンヌ+」が福井県内の観光スポットやご当地グルメを紹介します。(インスタグラムでも情報配信中 @fukusienne)
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ