
道の駅たがみで冷凍ラーメンを期間限定販売している難波章浩さん=田上町原ケ崎新田【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
人気パンクバンド「Hi−STANDARD(ハイスタンダード)」のメンバー、難波章浩さん(53)が、新潟県田上町原ケ崎新田の道の駅たがみで、自身の手がける冷凍ラーメンを期間限定で販売している。期間は9月30日まで。難波さんは幼少期に一時田上町で暮らし、今も町内から農産物を仕入れている縁から「ラーメンで盛り上げ、田上に恩返ししたい」と話している。
難波さんは小学校低学年の時、父親の出身地の田上町に住んでいた。新潟市内の高校を卒業後に上京して音楽活動を展開し、沖縄を経て新潟市に戻った。
音楽のみならず、近年、力を入れるのがラーメン店の経営だ。昨年9月、長年親しんだ新潟市西区のラーメン店「楽久(らっきゅう)」の味を受け継ぎ、新潟市西蒲区に「新潟ラーメンなみ福」をオープンさせた。懐かしさを感じさせるような、あっさりしょうゆ味で、幅広い年代に好評という。
店舗では、かねて親交のある田上町の農家、佐藤潤一さん(38)の生産したコメをチャーハンに使用。今夏は佐藤さんの桃をかき氷に使った。難波さんは「ゆかりのある田上から農産物を仕入れ、農業のことも教えてもらうようになった。田上がどんどん身近になった」と語る。
佐藤さんを通じてつながりができた道の駅たがみでは、冷凍ラーメンのほか、なみ福オリジナルのTシャツなどを9月30日まで販売する。
冷凍ラーメンは店舗の開業に合わせて開発した商品で「あっさり味なので、ごまかすことはできない。店の味を落とし込むのに研究を重ねた」と、難波さんは説明する。2食入り2290円で在庫切れの場合もある。
問い合わせは道の駅たがみ、0256(47)0661。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】