サイト内
ウェブ

4年ぶりキリコ乱舞 輪島で曽々木大祭

  • 2023年8月19日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

花火が上がる中、疾走するキリコ=輪島市町野町曽々木【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 輪島市町野町曽々木で17、18日、春日神社の例大祭「曽々木大祭」が営まれた。4年ぶりに神輿(みこし)やキリコが巡行し、曽々木海岸の国名勝・天然記念物「窓岩」の近くを大小4基のキリコが乱舞した。

 17日夜は、春日神社にキリコ4基が集結。神事の後、神輿を先導して窓岩ポケットパークに向かった。ポケットパークでは花火が打ち上げられる中、キリコが勇ましく疾走した。

 曽々木自治会の刀祢聡会長(67)は「人が集まるか心配だったが、大勢の人が帰省して盛り上がることができた」と話した。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ