サイト内
ウェブ

沖漬けにいかが 滑川・道の駅内レストラン光彩、しょうゆ発売

  • 2023年6月8日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

レストラン光彩が販売を始めた「万能浜醤油」【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 滑川市の道の駅ウェーブパークなめりかわ内にある「パノラマレストラン光彩」は、同レストランの料理に使っているしょうゆの販売を始めた。オリジナル商品の第1弾で、「万能浜醤油(しょうゆ)」と名付けた。担当者は「ホタルイカの沖漬けをはじめ、さまざまな料理にぴったり」とPRしている。

 同レストランは2020年、自社メニューとして生のホタルイカを使った沖漬けを考案。このメニューでホタルイカを漬ける際、滑川沖の海洋深層水で仕込んだマスイチ醸造(富山市)のしょうゆを使ったところ、相性が良かった。おいしさを知ってもらおうと、オリジナル商品として売り出すことにした。若い人にも手に取ってもらいやすいよう、オリーブオイルをイメージしたおしゃれなデザインの容器にした。

 藤田諭調理主任によると、煮魚やしょうが焼きなどに使うのがお薦めというが、一押しは沖漬け。「ぜひ、ご飯と一緒に食べてほしい」と話している。同レストランと、道の駅内の売店「みちcafe」で販売している。200ミリリットル入り432円。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ