サイト内
ウェブ

ホタルイカルアーで大漁!? 滑川のミュージアムで4日から発売

  • 2023年2月3日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

ほたるいかミュージアムが作ったオリジナルルアー【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 滑川市中川原のほたるいかミュージアムは、ホタルイカの形をしたオリジナルの釣り用ルアー(疑似餌)を作った。館内で4日から販売している。

 同ミュージアムは昨年初めて、東京のメーカーと協力してオリジナルルアーを開発。ホタルイカをイメージした同ミュージアムのキャラクター、ナピカをモチーフにしたブルーのルアーで、限定100個が2日間で完売した。

 今年はブルーに加え、ピンクも用意。それぞれ流行の透明なボディーとし、ラメをちりばめた。3〜6月のホタルイカシーズンに使えば海中で光って浮かび上がり、ホタルイカを狙うクロダイなどが釣れる。

 ブルーとピンクそれぞれ限定100個を用意。価格は2130円。1グループにつき各色1個ずつ計2個まで購入できる。スタッフの高野江利子さんは「大きな魚を釣ってほしい。成果も教えていただければうれしい」と話している。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ