サイト内
ウェブ

能登かき1万5000個を販売 道の駅千里浜で2月、祭り初開催

  • 2023年1月30日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

来月初開催されるかき祭りをPRする関係者=羽咋市の道の駅のと千里浜【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
  ●特設会場で浜焼き

 羽咋市の千里浜観光交流促進団体・チリハマルプロジェクト実行委員会は2月18、19日、道の駅のと千里浜で、能登かき1万5千個を販売する「かき祭り」(北國新聞社後援)を初めて開催する。実行委員が道の駅で29日、旬の味覚を存分に味わえるイベントへの来場を呼び掛けた。

 イベントでは、道の駅敷地の特設会場で、能登かきを浜焼きで堪能できるほか、海鮮をふんだんに使ったカレーなど約20店のグルメブースが並ぶ。道の駅内でも能登かきを産地直売価格で購入できる。

 任田和真事務局長(31)は「一番おいしい時期の能登かきをお腹いっぱい食べ、羽咋で冬の思い出をつくってほしい」と話した。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ