サイト内
ウェブ

名勝×福井県花 絶景かな 養浩館庭園に越前水仙600本

  • 2023年1月18日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

庭園を望むように設置されたスイセンのフォトスポット=1月17日、福井県福井市宝永3丁目の養浩館庭園【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 福井県福井市の養浩館庭園で1月17日、越前水仙の魅力を紹介する展示が始まった。数寄屋造りの建物内には生け花など約600本が並び、スイセンの上品な香りが来館者を迎えている。31日まで。

 国名勝の養浩館庭園と国の重要文化的景観に選ばれた「越前海岸の水仙畑」のコラボ企画として初めて市が開いた。同庭園の魅力を発信するボランティア団体「御泉水倶楽部」の協力もあり、越前海岸の畑で収穫したスイセンを並べた。

 あんどんの明かりに照らされる生け花や、庭園をバックにスイセンを撮影できるようにしたフォトスポットなどを設けた。越前水仙の産地を紹介するパネルの展示もある。

 市の担当者は「スイセンの香りを楽しみながら、養浩館庭園の新たな魅力に気付いてもらえれば」と話していた。各日午前9時〜午後5時(最終入園同4時半)。建物の一部が工事中のため、期間中は入園無料。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ