サイト内
ウェブ

ふくいく香りでおもてなし 越前海岸水仙まつり、福井市で3年ぶり開幕

  • 2023年1月16日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

水仙娘らから越前水仙を手渡される来場者=1月14日、福井県福井市居倉町の越前水仙の里公園【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 第48回越前海岸水仙まつり(越前海岸観光協会連合会主催、福井新聞社共催)の「こしの水仙まつり」が1月14日、福井市居倉町の越前水仙の里公園で始まった。越前海岸で水仙が見頃を迎える中、多くの家族連れらが足を運び、水仙の無料配布といったおもてなしに笑顔が広がった。15日まで。

 新型コロナウイルス禍の影響から3年ぶりの開催となった。水仙の無料配布は2回あり、水仙娘とサッカー福井ユナイテッドFCの選手が各回先着150人に手渡した。恒例の餅まきでは、水仙娘らが千個の紅白餅をステージ上から勢いよく投げ、会場はにぎやかな雰囲気に。地元越廼中の生徒が講師役となったキーホルダー作り、海産物の販売もあった。

 敦賀市から親子3人で訪れた男性は「3年前も家族で訪れていて、今年開催されると知り来ました」とにっこり。娘さんは「水仙の香りも花の形も好き」と喜んでいた。

 15日も水仙の無料配布や海産物が当たる抽選会などがある。21、22日には南越前町河野のシーサイドパークで「荒波フェスタ」が開かれる。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ