サイト内
ウェブ

絵手紙で全国旅気分 坂井・手紙の館で企画展

  • 2023年1月6日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

全国の名所や名物を描いた絵手紙が並ぶ企画展=福井県坂井市の一筆啓上日本一短い手紙の館【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 福井県坂井市の一筆啓上日本一短い手紙の館で、冬の企画展「全国旅する絵手紙展」が開かれている。全国各地の名物や名所、祭りなどが描かれた絵手紙約320枚が展示されている。1月29日まで。

 作品を通して旅行気分に浸り、旅のきっかけにしてもらおうと企画。一般社団法人日本絵手紙協会の協力を得て、47都道府県全てにまつわる作品を集めた。

 絵手紙は縦40センチ横25センチの大きいサイズまであり、地方ごとに9枚のパネルに分けて展示。サケの紅色が鮮やかな石狩鍋(北海道)、迫力満点のなまはげ(秋田県)、京都の祇園祭といった各地を象徴するものが、水彩画などで個性豊かに描かれている。県内からは三国祭の人形山車を描いた作品が並んでいる。

 開館は午前9時〜午後5時。入館料は高校生以上200円、中学生100円、小学生以下無料。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ