サイト内
ウェブ

ジャム勝山で初滑り 雪質良し 福井県内トップ開業

  • 2022年12月19日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

ゲレンデにシュプールを描き、気持ちよさそうに滑るスキーヤーら=12月17日、福井県勝山市のスキージャム勝山【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 福井県内のスキー場のトップを切り、勝山市のスキージャム勝山が12月17日、今季の営業を始めた。県内外から訪れたスキーヤーやスノーボーダーが思い思いに初滑りを楽しんだ。

 11月下旬まで気温が高く積雪が少なかったが、ここ1週間の降雪で50センチほど積もり、平年並みの時期のオープンにこぎ着けた。

 中腹部のファンタジーサイト内にある初心者から中級者向けの2コース、中腹部からゲレンデ下部にある初心者向けの林道コースを開放。全体の5割に当たる総延長6キロを利用できる。雪質も良く、鯖江市進徳小3年の児童は「毎年来ているけど、今年は特に滑りやすくて楽しい」と笑顔を見せた。

 大野市の福井和泉スキー場は18日、九頭竜スキー場は24日に営業を始める。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ