
新潟県の糸魚川市観光協会は、5月14日と29日に、市内のジオパークなどを訪ねる「学芸員と巡るブラリ糸魚川の旅」のバスツアー参加者を募集している。
ツアーは、昨秋、NHKの情報番組「ブラタモリ」で、タレントのタモリさんが歩いたスポットを訪問。番組に出演したフォッサマグナミュージアム館長の竹之内耕さんが、糸魚川−静岡構造線やフォッサマグナなど、日本列島誕生の謎について解説しながら案内する。
当日は午前9時、糸魚川駅アルプス口に集合。フォッサマグナパークや親不知コミュニティロード、長者ケ原遺跡などを訪問する。
参加費はいずれも昼食付大人1万2800円、小学生以下1万1800円。未就学児は参加不可。各日とも定員25人で、実施日の7日前までに申し込む。
問い合わせは市観光協会、025(555)7344。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】