新型コロナウイルス gooとOCNでできること
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
gooトップ
サイト内
ウェブ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
ボノロン
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
給食に特産ころ柿 志賀
給食に特産ころ柿 志賀
2021年1月14日
志賀町特産の「能登志賀ころ柿」が13日、町内の4小中学校の給食と志賀高の昼食時間に合わせて提供され、児童生徒が素朴な甘さを楽しんだ。
地元の特産品を味わってもらおうと、JA志賀と同JAころ柿部会が1400個を町教委に贈った。志賀小3年1組では、ころ柿ができるまでの工程をビデオで学んだ後、児童が口に頬張った。祖母がころ柿を作っている中越晴太君は「甘くておいしい。大好き」と笑顔を見せた。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
関連タグ
観光
ご当地
旅
秋グルメ
地域の魅力
北陸・信越観光ナビ
関連記事
給食に特産ころ柿 志賀
15日、洋食店オープン 能登食祭市場 2階エリア埋まる
新当組、奉仕へ心新た 輪島・住吉神社で除厄祭
葛作り 最高の年 宝達志水 冷え込み十分
愛称は「へびっけ」 ヤマカガシ縫いぐるみ 能美ふるさとミュージアム
あわせて読みたい
「HORI」と「札幌医科大学」が共同開発 体に良い成分取り入れたチョコ販売
菓子メーカー「HORI」と「札幌医科大学」が共同開発した「ホリのやさしいおいしさ プラスショコラ」が1月1…
2021年1月18日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[観光]
「タダより高いモノはない」って本当?お金持ちはどう考える?
■おいしい話の裏を見抜けるかがポイント「タダより高いものはない」と言われますが、それは本当でしょうか…
2021年1月18日
(All About)[ご当地,地域の魅力]
良い物って雰囲気ありますね。オーク材仕上げの上品なミニボトル「UpperCut」を使ってみた
ペットボトル飲料を買うより、環境にもお財布にも優しくなれるマイボトル。使っている方も増えてきました…
2021年1月18日
(ライフハッカー[日本版])[旅]
吉祥寺美術館で浜口陽三「ぶどうとレモン」 子どもたちが描く200点超の作品も巡回
カラーメゾチントという銅版画技法を開拓し、多くの作品を創作した浜口陽三の展示「ぶどうとレモン」が現…
2021年1月18日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[秋グルメ]
宝刀復元「重圧だった」 企画展合わせ刀匠が講演 福井
戦国大名朝倉氏の宝刀「朝倉長光」の写しを制作した刀匠・森國清廣さん(福井県福井市)によるトークイベ…
2021年1月18日
(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)[北陸・信越観光ナビ]
キーワードからさがす
サイト内
ウェブ
Tweets by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ