春アウターの準備を。さし色にも小気味良いパステルカラー

  • 2025年3月27日
  • Gizmodo Japan

春アウターの準備を。さし色にも小気味良いパステルカラー
Image: ARC'TERYX

春って、けっこう着るものに困りがち。朝晩は冷えることもあるけど、日中は時に半袖でもいいくらいなことも。 そんな時は脱ぎ着しやすい「羽織る」が正解。

春アウターはパステルカラーをチョイス

Image; ARC'TERYX 左:メンズカラーのStone Green、右:ウィメンズカラーのMoonstone/LT Moonstone。「ソラノフーディ」(ともに税込59,400円)

カナダ発のARC’TERYX(アークテリクス)。アウトドアプロダクトの進化をリードし続けているブランドで、過酷な環境での登山やトレイルランをはじめ、あらゆるアウトドア活動でのパフォーマンスを最大限にサポートするプロダクトを作り続けています。

そんなアークテリクスから春の新作で注目したいのが「Solano Jacket(ソラノジャケット)」(ウィメンズ)。アウトドアはもちろん、街着としても活躍するこの2モデルはブランドが誇るロングセラーのウエアです。

メンズ、ウィメンズともにラインナップされていますが、中でもこの春推したいカラーが「ストーングリーン」(メンズ)、「ムーンストーン/ラウト ムーンストーン」です。

Image; ARC'TERYX

どちらのモデルも防風性に優れているため、朝晩の冷気や春風対策に活躍するのはもちろん、着心地も快適。採用している生地はGORE-TEX WINDSTOPPER®で、防水機能を省いたGORE-TEXです。これは、防水性を必要としないドライで風の強い日のために設計された生地で、防風性のほか透湿性、耐水性も備えているため、この時期にはとても心地いアウターというわけ。

ストレッチ性があるボディもさることながら、部位ごとの通気性や伸縮性により、さらに快適にアップデートされています。

気が利いたディテールも

Image; ARC'TERYX

またさまざまなディテールもアークテリクスならではのスマートさがたっぷり。

たとえば、風が入り込まないようにするなどで活躍する裾のドローコード(上の写真左)は、アクティビティ中に干渉しないようにパーツを小さくし、さらにウエア内に収納できるように再設計。

また手放せないスマートホンを収納できるチェストポケットは内側にレイアウト。そのほか袖口からの隙間風をシャットアウトできるよう、部分的にストレッチ性ある仕様にしている(上の写真右)など、ならではのギミックもブランドの経験値を具現化したもの。

申し分ない機能性とパステルカラーの組み合わせ、意外性があってアリと思います。

Source: Solano Jacket

書籍(Kindle版もあります)
『ギズモード・ジャパンのテック教室』 1,760円 Amazonで見るPR

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.