非常食のストック、「おにぎり」もいい。開けてすぐ食べられて5年もつ

  • 2025年3月16日
  • Gizmodo Japan

非常食のストック、「おにぎり」もいい。開けてすぐ食べられて5年もつ
Photo: かくれい

非常食のご飯というと、お湯を注ぐタイプのものや加熱が必要なものも多いですよね。

でも、非常時に調理する余裕があるのかちょっと不安に思っていました。

開けてすぐに食べられるおにぎり

小久保工業所の備蓄用おにぎりは、そんな不安を解消してくれるすごいおにぎり。袋から出したらすぐに食べられるのに、5年も保存できるんです。

塩としょうゆの2種類の味があって、それぞれ10個ずつの20個セットを買いました。

KOKUBO 備蓄用おにぎり アソート 20個入 ( 塩むすび10個・しょうゆむすび10個 ) 9,700円 Amazonで見るPR

本当に常温で食べられた

袋を開けると、ビニールに包まれたおにぎりが登場。

ちょっぴり歪な形をしているのがかわいいです。

中のご飯はこんな感じ。

常温でもおいしくたべられるくらい味がしっかりついています。柔らかそうに見えますが、正直ちょっとかためな炊き加減。でも、そのおかげで一個でも満腹感がありました。

しょうゆ味がイチオシ

どっちもおいしいけど、個人的にはしょうゆ味のほうが好きでした。

おだしの味がよく効いていて、不安な非常時にも少しだけホッとできそう……。

収納しやすい

袋自体は大きいですが、薄いので収納しやすいです。防災バッグの中はもちろん、普段使いのカバンや職場のロッカーなどにも忍ばせておくと安心かも。

非常時だけに限らず、空腹時のための備蓄として持っておくのも良さそうです。

温めるとさらにおいしい

常温でもおいしく食べられますが、試しに温めてみたところおいしさがさらにアップ。

かための印象からもっちりとした食感に変わって、よりおいしく食べられました。調理設備に手が届くときは、温めて食べるほうが満足度が上がります。

心の拠り所になりそう

調理も加熱も必要がないので、お腹が空いたら袋から出してすぐに食べられます。袋に入っているので、手が汚れている時も食べやすいはず。それでいて5年持つから、一回買っておけば安心です。

普段と違う暮らしを強いられる非常時にも、おにぎりを食べられたらちょっとだけ日常を取り戻せた気持ちになれそう。心の拠り所として、ストックに入れておきたい逸品です。

KOKUBO 備蓄用おにぎり アソート 20個入 ( 塩むすび10個・しょうゆむすび10個 ) 9,700円 Amazonで見るPR

Photo: かくれい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.