カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった

  • 2025年2月16日
  • Gizmodo Japan

カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった
Image: Amazon

鍋にお湯をわかして麺を茹でて具を温めて…と、おいしいけれど、作るのが面倒だったインスタントの袋麺。ついつい手間がかからないカップラーメンに手を伸ばしがちでした。

袋麺調理は電子レンジにおまかせ!

Image: Amazon

そんな状況を変えてくれそうなのが、いまかなり売れている、NEIGHBOR CLOWNの「レンジ de ラーメンメーカー」。調理がラクなうえにおいしいラーメンができあがるので、袋麺の登場頻度が激増しそうです。

こちらは、電子レンジで袋麺を調理できるアイテム。使い方は簡単で、まずはどんぶり型の容器に水と麺を入れて、レンジでチン。麺が茹で上がったら、スープのもとを溶かすだけです。

Image: Amazon

鍋でお湯を沸かす必要も、ガスコンロ前で麺が茹であがるのを見張る必要もなし。容器がどんぶり型になっているから、食べるときも器に移さなくてOK。レンジでチンするだけであっという間にできあがり、洗い物も最小限。手軽さレベルで言ったらカップラーメンとほぼ一緒と思ってよさそうです。

予想以上においしくできちゃうかも!?

そして、手間がかからないのはもちろんのこと、「おいしいラーメンができそうだな〜」と思わされるのはこの商品に細かい気遣いが隠されているから。

Image: Amazon

容器に水位目盛りがついているのです。鍋を使って袋麺を茹でるとき、筆者は水の量を量ったことが一度もありません。ですが、袋麺メーカーが推奨する水の量でつくるのが、いちばんおいしいはず。容器に目盛りがついていたら、ラクに量ることができます。

Image: Amazon

また、蓋には加熱時間の目安が記載されています。これなら、茹ですぎて伸びる心配もありません。

野菜もチャーシューも一緒にチンできるよ

実はこちら、具も一緒に温めることも可能。カット野菜やチャーシュー、ハムなどがあれば、豪華なラーメンになりそう。これだけ手軽に袋麺調理ができるなら、もうカップラーメンは卒業かもしれません。

Source: Amazon

NEIGHBOR CLOWN レンジ de ラーメンメーカー 1,280円 Amazonで見るPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.