機能とデザインの融合。トレランや街でも快適なTHE NORTH FACEの新作

  • 2025年2月13日
  • Gizmodo Japan

機能とデザインの融合。トレランや街でも快適なTHE NORTH FACEの新作
Image: THE NORTH FACE

動きやすさ、走りやすさなど、考えられたプロダクトデザインと、あらゆる環境に対応できる機能性を備えた素材を使用したアイテム。あのトレイルランニングに特化したプロジェクトのサードシーズンが、ついに発表されました。

機能性プロダクツとデザインの融合

Image: THE NORTH FACE

今回、ご紹介するのは、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)とHYKE(ハイク)とのトレイルランニングに特化した新たなコラボレーションプロジェクト、TNFH THE NORTH FACE × HYKE(ティー エヌ エフ エイチ ザ ノース フェイス ハイク)です。

1966年にサンフランシスコで産声を上げ、「NEVER STOP EXPLORING 」“飽くなき探究心” がブランドの理念のTHE NORTH FACE。そして、HERITAGE AND EVOLUTION(服飾の歴史、遺産を自らの感性で独自に進化させる)をコンセプトとするHYKE。

本プロジェクトは、THE NORTH FACEが長年培ってきたトレイルランニングに特化したプロダクトデザインと機能性に、HYKE独自のデザインスタイルを融合させるというコンセプトのもと展開され、今回発表されたのはサードシーズンの2025年の春夏コレクションです。

何気に普段使いしたいアイテム

Image: THE NORTH FACE 写真のファルコングレーとブラックの2色を用意した「HYKE ジーティーエックストレイルジャケット」60,500円(税込)

まずは、THE NORTH FACE定番の防水シェル素材GORE-TEX PRODUCTSを採用する、防水アウターシェル「HYKE GTX Trail Jacket(ハイク ジーティーエックストレイルジャケット)」(レディースはこちら)。

表地はリサイクルナイロン、裏地は引っかかりが少ない耐摩耗性と湿気を含みにくい透湿性に優れたGORE-TEX素材マイクログリッドバッカーを採用し、透湿性や軽さと強度のバランスを追求しています。

フロントと胸部には水の浸入を抑える止水ファスナー仕様。胸部左右のファスナーからはトレイルランニングパックへのアクセスが可能で、さらにベンチレーション機能も。冷気の侵入を抑えながら、フィッティングを高める裾のドローコードと袖口の面ファスナーを装備。

フードはワンハンドアジャスター対応で、雨を防ぎながら視界を確保するフーデッド仕様。コンパクトに収納可能なスタッフサック付きもうれしい。

Image: THE NORTH FACE 写真のホワイトとブラックの2色を用意した「HYKE ショートスリーブトレイルクルー」15,400円(税込)

そして、半袖Tシャツ「HYKE Short Sleeve Trail Crew (ハイク ショートスリーブトレイルクルー)」(レディースはこちら)は、吸汗性と速乾性を併せ持つリサイクルポリエステルを一部使用し、さらりとした着心地を実現。そのため、汗をかいてもドライ感が持続するのだそう。また、静電気の発生を抑えた縫製糸を使用しているので、静電ケアにも配慮。

写真のブラックのほかファルコングレーの2色展開。「HYKE トレイルウィンドパンツ」30,800円(税込)

多少の雨にも対応するはっ水性素材を使用したトレイルパンツ「HYKE Trail Wind Pants(ハイク トレイルウィンドパンツ)」(レディースはこちら)は、リサイクルナイロンを使用したナチュラルな風合い。

ウエスト背面には小物の収納に便利なファスナー付きポケットを配置し、スマートフォンなどが収納可能です。ランニング動作をスムーズに行えるシルエットながら、裾はファスナー仕様でシューズを脱ぎ履きせず着脱できるスグレモノ。コチラもスタッフサック付き。

Image: THE NORTH FACE 写真のファルコングレーのほかブラックも用意。「HYKE トレイルメッシュキャップ(ユニセックス)」11,000円(税込)

軽量でサイズ調整が容易、通気性が高いメッシュ素材のバックル付きトラッカーキャップ「HYKE Trail Mesh Cap(ハイク トレイルメッシュキャップ)」。短めのツバがトレラン仕様っぽい雰囲気。

写真のファルコングレーのほかブラックも用意。「HYKE トレイルクルー(ユニセックス)」3,300円(税込)

さらに、「HYKE Trail Crew(ハイク トレイルクルー」は、オーガニックコットン採用で、肌触りのよさと温かみのある生地感のソックス。摩耗しやすいつま先とかかと部分に補強糸を使用し、摩耗強度を向上しています。銀イオンによるポリジン・ステイフレッシュ加工で抗菌防臭効果も。

そのほか、ウィンドジャケット(税込35,200円、レディースはこちら)やボレロ(税込46,200円、レディースはこちら)をはじめとする上着系、カットソーやショーツ、厚底トレイルランニングシューズなど、トレイルランニングに必要なアイテムが多数展開します。

快適さと使いやすさを追求する機能性と、タウンユースでも活躍できるファッション性を融合させた本アイテムたち。

トレランをしない人でも、この春、マストで普段使いしたいですね。

なお、本コレクションは2025年2月19日から販売開始。店舗ではTHE NORTH FACE Sphere(東京都渋谷区神宮前6-10-11)をはじめ、・伊勢丹新宿店 本館3 階 リ·スタイル(東京都新宿区新宿 3-14-1)など全6店舗で発売。オンラインでは、HYKE ONLINE STORE、GOLDWIN ONLINE STORE、MITSUKOSHI ISETAN ONLINE STOREにて、それぞれ19日当日のAM10:00販売開始となっています。

毎度争奪戦なので、ぜひスタンバってゲットしたいところです。

Source: THE NORTH FACE

【こちらもおすすめ】
【Amazon.co.jp 限定】ギズモード・ジャパンのテック教室(特典:オリジナルステッカー) 1,760円 Amazonで見るPR

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.