こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
Amazon(アマゾン)では、2025年2月4日(火)0時から2月6日(木)23時59分まで「FASHION×Familyタイムセール祭り」を開催中。
現在、クリエイティブな作業を進化させてくれる「Apple Pencil Pro」や強くて軽いチタニウムデザインを採用した「iPhone 15 Pro Max 512GB ナチュラルチタニウム」など、Apple(アップル)のアイテムがお得に登場しています。
セール期間中は、エントリーして合計10,000円(税込)以上買い物することで最大10%のポイントが還元されるキャンペーンも。エントリーを忘れずに!
なお、以下の表示価格は2025年2月6日11時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。
>>Kindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も初めてのユーザーは30日間無料で体験できますよ
クリエイティブな作業を一段と進化させてくれる、Apple(アップル)純正のスタイラスペン「Apple Pencil Pro」が9%オフのタイムセール特価で登場しています。
的確な反応を触覚で返す独自のエンジンを搭載。軽いタッチから強めのタッチまで、圧力に対して自然に反応し、文字を書くのもスケッチや絵を描くのも、ピクセルレベルの精度を実現。
また、Proモデルのみに搭載されたスクイーズ機能やバレルロール機能によって、ノートアプリやメモアプリ、アート系アプリの使い勝手もより快適になりそうです。
対応機種はiPad Pro(M4)、iPad Air(M2)、iPad mini(A17 Pro)で、デバイスにマグネットで簡単に取りつけられ、ワイヤレスでペアリングと充電が可能。さらに、Appleの「探す」アプリで位置確認もでき、安心して使用できますよ。
強くて軽い航空宇宙産業レベルのチタニウムデザインを採用した、Apple(アップル)の「iPhone 15 Pro Max 512GB ナチュラルチタニウム」が7%オフとお得に購入できます。
プロクラスのGPUにより、モバイルゲームの遊び心地が臨場感あふれるものに。豊かな背景とリアルなキャラクターが目に飛び込みます。
消音モードやカメラ、ボイスメモ、ショートカットなど、好きなアクションを設定したら、長押しするだけで起動するアクションボタンも◎です。
薄さ6.3mm、重さわずか293gというコンパクトなサイズながら、パワフルなA15 Bionicチップを搭載した、Apple(アップル)の「2021 iPad mini (Wi-Fi, 256GB)」が22%オフとお買い得です。
前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備し、Wi-Fi 6にも対応しているので、どこにいてもストリーミングやゲームも思いのままに。
また、Apple Pencil(第2世代)に対応しており、手書きのメモやイラストの作成、PDFの編集など、さまざまな用途で活躍してくれる優れモノです。
Apple(アップル)の「AirTag」は、大事な持ち物を置き忘れてしまった場合でもiPhoneの「探す」アプリで簡単に位置が確認できる紛失防止タグ。
ワンタップのシンプルな設定で、AirTagをペアリングしたいiPhone・iPadに近づけるだけ。超広帯域テクノロジーを活用した「正確な場所を見つける」機能が、距離と進む方向を表示。迷うことなくAirTagがある場所まで案内してくれます。
500円玉よりちょっと大きいサイズ感なので、鍵や財布、バックなどに入れても問題なし。車やバイクにつければ盗難防止になり、子どもや高齢者の迷子防止や見守りにも使える優れモノが現在18%オフとお買い得価格で販売中です。
処理性能に優れたM3チップに加えて、メモリ16GB、SSDストレージ512GBを搭載したApple(アップル)の「MacBook Air(15インチ,2024)」が8%オフとお得に購入できるチャンスです。
10億色に対応し、動画や画像が色鮮やかに細部まで表示される15.3インチのLiquid Retinaディスプレイを搭載。撮影解像度1080pのFaceTime HDカメラとスタジオ品質の3つの内蔵マイクにより、ビデオチャットやオンライン会議も快適です。
内蔵スピーカーにはフォースキャンセリングウーファーと6スピーカーサウンドシステムを備え、原音に忠実な表現力と高音質を実現。フル充電時に最大18時間使える、長寿命バッテリーも魅力的な仕事も遊びもスピードアップするノートPCです。
また、これから始まる予定のタイムセールは、以下のリンクから見ることができますよ。気になるアイテムを見つけたら「ウォッチする」をクリック! タイムセール開始時にプッシュ通知をもらえます。
>>Amazonセール一覧へ
>>ウォッチリストの使い方について
Source:「FASHION×Familyタイムセール祭り」