2024年8月31日の記事を再編集して公開しています。
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
仕事から日常生活、旅行からアウトドアまで、1つのバッグでカバーできたらシンプルですよね。そんな無理難題を叶えてくれるのが「EXPLORER PACK」です。
この多機能リュックは、高耐久のX-Pac®素材で作られ、雨や衝撃から大切な荷物を守ります。容量は20Lから33Lまで拡張可能で、出張や旅行時の荷物増加にも対応。さらに、リュック、ブリーフケース、メッセンジャーバッグと3WAYで使えて、常に快適さを保ったまま携帯できます。
今回、「EXPLORER PACK」を実際に使って、ライフスタイルを柔軟にサポートする秘密に迫ってみました。
雨の日の通勤で、背負ったリュックが濡れないように必死で傘の中に収めた経験、ありませんか?「EXPLORER PACK」があれば、そんな苦労はもう不要。全面に採用のこの素材、X-Pac®は、ヨットの帆にも使われるほど水に強いんです。
Photo: 山田洋路突然の雨でも、大切なノートパソコンや書類をしっかりガード。YKK製の防水ファスナーもあいまって、自転車通勤中に運悪く雨が降っても、コンパートメント内への雨の侵入を許しません。
素材の耐久性が抜群なので、毎日使うバッグとして最適。やはり、アウトドアですら通用するタフなバッグは安心感が違います。
通勤、出張、アクティブまで対応!高機能素材X-PAC全面採用の多機能リュック 29,900円 【数量限定 32%OFF 29,900円〜】 商品をチェックするビジネスバッグとして快適に活用するのに考え抜かれた設計。メインコンパートメントにはA4書類なんかの仕事道具がたっぷり入りますし、視認性の高いメッシュポケットも完備。
さらには、モバイルバッテリーに繋いでバッグを開けずに充電できる、USBポートも搭載していました。
Photo: 山田洋路フロントコンパートメントは、財布やペンといった細々したアイテムを整理して収められる仕様に。イエロー地なので、今必要なモノがどこにあるのかが一目でわかります。
Photo: 山田洋路ビジネスパーソンの必需品、ノートパソコンやタブレットといった電子機器も、背中側にあるテックコンパートメントがスッポリ包み込んでくれます。厚手でとてもクッション性の高い素材なので、多少の衝撃はものともしないんじゃないでしょうか。
快適な背負い心地にもこだわっています。背面パネルとショルダーストラップのクッションは厚め。フィット感の調整がしやすいのに加え、チェストストラップも搭載で、荷物が重いときもしっかり負荷分散してくれそうです。
クッション性が高いだけじゃなく、メッシュ仕様なので通気性が高いのもポイント。長時間通勤のお供として申し分ありません。
Photo: 山田洋路そして魅力的なのが、3WAY仕様。ショルダーストラップがブラブラしないよう固定すれば、リュックからブリーフケースやメッセンジャーバッグに変身します。
両手をフリーにしたい自転車運転中やサッと荷物をハンドキャリーしたい移動中など、シーンに合わせてバッグの形態が瞬時に変えられるのは便利ですよね。
機内持ち込みサイズで、出張の多い方や旅行好きにも嬉しい設計。しかも背面パネルとメインコンパートメントの間にあるファスナーを開けば、バッグの容量は20Lから33Lにまで拡張します。これなら旅先でお土産を買いすぎても、慌てる必要はなさそうです。
Photo: 山田洋路全天候、全生活シーンに対応した荷物の守護神が、快適なお出かけをサポート。このバッグと一緒なら、どんな冒険も楽しめます。
今回ご紹介できなかった、セキュリティポケットやボトル用ポケットなど、気の利いた機能がまだまだたくさん隠れています。プロダクトの詳細を、ぜひ以下よりチェックしてみてください。
通勤、出張、アクティブまで対応!高機能素材X-PAC全面採用の多機能リュック 29,900円 【数量限定 32%OFF 29,900円〜】 商品をチェックする>>>通勤、出張、アクティブまで対応!高機能素材X-PAC全面採用の多機能リュック
Photo: 山田洋路
Source: Costory