サイト内
ウェブ

サムスンの新スマホ「Galaxy S24 FE」実機レビュー。AI機能を搭載した“ちょうどいい1台”

  • 2025年1月8日
  • Gizmodo Japan

サムスンの新スマホ「Galaxy S24 FE」実機レビュー。AI機能を搭載した“ちょうどいい1台”
サムスン電子ジャパンは「Galaxy S24 FE」を発表した。 撮影:松本和大

TECH INSIDER 2024年12月12日掲載の記事より転載

サムスンは12月12日、Androidスマートフォンの新製品「Galaxy S24 FE」を日本向けに発表した。

発売日は12月26日、公開市場版の直販価格は7万9800円(税込)。通信事業者ではKDDIも取り扱う。

「FE」シリーズは、フラグシップのSシリーズの性能を手頃な価格で提供する製品だ。実際どんな製品なのか、ファーストインプレッションをお届けする。

画面が6.7インチに大型化

S24 FEの実機(カラーはグレー)。 撮影:松本和大

S24 FEは、2024年2月に発売された「Galaxy S23 FE」の後継機だ。S23 FEはKDDIの専売だったが、S24 FEは公開市場版も展開される。

S23 FEとS24 FEの大きな違いのひとつは、画面の大きさ。S23 FEの約6.4インチに対し、S24 FEは6.7インチと大型化した。解像度はフルHD+で、画面描画速度は最大120Hz。

S24 FEの画面サイズは6.7インチ。 撮影:松本和大

重さは約213g(公称値)で、手にしてみるとずっしりとした重さを感じられる。バッテリー容量は4700mAh。

カラーバリエーションはブルー、グラファイト、グレー、ミントの4種類。このうち、ミントは直販サイトの限定カラーとなる。

Galaxy S24 FEGalaxy S23 FE発売時期2024年12月26日2024年2月9日CPUExynos 2400eSnapdragn 8 Gen1メモリー8GBストレージ128GB256GBディスプレイ6.7インチ有機EL 2340×1080ドット、最大120Hz駆動6.4インチ有機EL 2340×1080ドット、最大120Hz駆動背面カメラ約1200万画素(超広角)、約5000万画素(広角)、約800万画素(望遠)正面カメラ約1000万画素バッテリー容量4700mAh4500mAh防水/防じんIP68IPX5、IPX8/IP6X販売チャネル公開市場、KDDIKDDI

トリプルカメラとAI機能で写真が楽しく

S24 FEはトリプルカメラを搭載する。 撮影:松本和大

S24 FEは背面に、約1200万画素の超広角カメラ、約5000万画素の広角カメラ、約800万画素の望遠カメラを搭載する三眼構成だ。

ナイトポートレート機能や、最大30倍のAIズーム機能などを備える。

S24 FEで料理を撮影。撮影:松本和大

サムスンのAI機能「Galaxy AI」を使えば、撮った写真をさまざまな形で編集できる。

写真編集をAIでアシストする「フォトアシスト」のうち「AIスケッチ」を使うと、写真に手書きで加えた線などから、AIが新たなオブジェクトを生成する。

今回は料理の写真に線を引いてみたところ、AIによってソースのようなものが生成された。

AIを使って手軽にイメージを生成することもできる。生成前(左)と、ソースのようなものが追加された生成後。 画像:筆者によるスクリーンショット

「生成AI編集」は、撮った写真の一部を大きくしたり小さくしたり、あるいは切り取って移動させられる機能。

写真の一部を切り取って移動させた場合、切り取ったことで空いたスペースはAIが補完する仕組みになっている。

例えばナイフを指定して(左)、位置を移動できる。 画像:筆者によるスクリーンショット

ほかにも、自撮りした写真からアニメ風やスケッチ風のイラストを生成する「ポートレートスタジオ」などを利用できる。写真の加工パターンがAIによって大きく広がり、撮影後にさまざまな形で楽しめる仕組みだ。

チップセットの性能は「Galaxy S24」に迫る

S24 FE(左)と「Galaxy S24」。 撮影:松本和大

Galaxy AIの機能は「フォトアシスト」だけではなく、例えばメモの内容を要約する「ノートアシスト」や、メッセージの文面を考えてくれる「チャットアシスト」など、多岐に渡る。

そうしたAI機能を支えるチップセットとして、S24 FEは「Exynos 2400e」を搭載。

サムスンは、2024年4月発売のハイエンドモデル「Galaxy S24」が備える「Snapdragon 8 Gen 3 For Galaxy」と同等の性能を持つとアピールしている。

そこで実機でチップセットの性能を測る「Geekbench 6」と、AI処理性能を測る「Geekbench AI」を実行してみた。

すると、CPUとGPUの性能ではS24がわずかに上回り、AI関連の性能では逆にS24 FEが上回るという結果になった。

CPUとGPUの性能を比較。 図表:筆者が数値を計測し、図を制作。 AI関連の性能を比較。 図表:筆者が数値を計測し、図を制作。

S24 FEのメモリーは8GB、ストレージは128GB。防水・防じん性能はIP68に相当する。

S24 FEは、価格を10万円以下に抑えたスマートフォンでありながら、処理能力はハイエンドモデルに近い一台だ。

撮影:松本和大

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.