サイト内
ウェブ

600Wで「1200W相当」に温かい。それって電気代半額…ってこと?

  • 2024年12月7日
  • Gizmodo Japan

600Wで「1200W相当」に温かい。それって電気代半額…ってこと?
Image: SIROCA

本当ならめちゃくちゃオトクでは?

…と、ランニングコストの計算が先にくるくらい、冬場の光熱費に悩んでいる僕です。

いや、だって、近年電気代つらくないですか? だからこんな夢のような家電に心ひかれてしまうのは罪ではないと思うの。それがシロカの新型「リフレクトヒーター ぽかエコー」といいます。

反射板+ファンのおかげで「あたたかさ2倍」!

Image: SIROCA

このヒーターの特徴は、出力は200W・400W・600Wの3段階。

なので最大出力は600Wなんですが、シロカいわく「600Wの消費電力でも2倍の1200W相当のあたたかさ」があるとしています。なぜ? 宇宙の法則が乱れる…ウゴゴゴゴ…。

と、思いますけどネタとしては、「熱を集中させる」アプローチ。

Image: SIROCA

反射板によって拡散する熱を前面に集中。さらにファンを使って熱を広げるという独自構造。つまり、スポット的に熱を集めることで、俺だけ常夏状態になれるわけですね。

部屋の広範囲を温めるには不向きですけど、75度の首振り機能も付いているので、意外と広範囲対応できそう。ファンもOFFにできるので、風が嫌な人もにっこり。

実際2倍の暖かさを体感できるのか? はまだ未知数ですけど、常時デスクの前にいる僕のスタイルだと、アリ寄りのアリかなと。

エアコン苦手だし、僕だけ暖かければそれで良いので。

シロカ リフレクトヒーター ぽかエコー SH-LF151 19,800円 Amazonで見るPR

Source: SIROCA

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.