サイト内
ウェブ

1983年の感動そのまま。ディテールまでこだわった初代G-SHOCK復刻モデル

  • 2024年12月1日
  • Gizmodo Japan

1983年の感動そのまま。ディテールまでこだわった初代G-SHOCK復刻モデル
Image: CASIO

製造工場も当時と同じ。

歴史に謎刻む初代G-SHOCK「DW-5000C」の発売が1983年。衝撃に強いデジタル腕時計というだけで、その後40年もシリーズが続くなんて誰が予想できたでしょう?

今一度、原点を振り返ろう

これまでいろんなモデルが星の数ほど作られたG-SHOCKですが、12月13日に初号機「DW-5000C」の復刻モデル「DW-5000R」が発売されることになりました。

初号機とほぼ同じに

過去にも限定販売で復刻版がありましたが、今回はより高度な再現性を実現したとのこと。バンドの長さ、バンド穴部分の凹凸形状、くぼみ加工ディンプルの位置も完全再現。

ベゼル上面の文字部分はフラットにしており、文字盤周辺にある赤、青、黄色の色使いも同じです。

センターケースはステンレス製で、裏面には「Shock Resistant」の刻印も。

さらには生産工場も当時と同じ、山形カシオのマザー工場で作られるんですって。

ちょっと新しい部分も

一部は現代的なアップデートが施されています。高輝度なLEDバックライトを搭載し、ベゼルとバンドには環境負荷低減につながるバイオマスプラ素材が使われています。

Image: CASIO

気になるお値段は3万3000円。やっぱり原点はカッコ良いですよね。ファンなら持っておきたい1本です。

[カシオ] 腕時計 ジーショック DW-5600UE-1JF ブラック 11,440円 Amazonで見るPR

Source: Facebook, YouTube, CASIO, G-SHOCK

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.