サイト内
ウェブ

火星探検の新たな壁:薬の消費期限問題とは

  • 2024年7月29日
  • Gizmodo Japan

火星探検の新たな壁:薬の消費期限問題とは
Image: NASA/ESA/JPL-Caltech/GSFC

人類が宇宙探査に出かけ、さらに旅行、移住できるようになるには、クリアすべき問題が山のようにあります。

宇宙船のコストはもちろん、惑星でのインフラ設備、食料燃料、医療、肉体の耐久性や性行為などなど...挙げればキリがありません。が、その山ほどある問題にさらに1つ追加されました。それは、薬の消費期限。

消費期限3年

旅行中に頭が痛くなったり、お腹が痛くなったりはよくあること。旅先で体調を崩したときのため、薬は常備しておいた方がいいですね。それは宇宙旅行でも同じです。

複数の宇宙飛行士が長期滞在する国際宇宙ステーションには、ありとあらゆる薬、106種が常備されているそうです。もし、火星旅行でそれらと同じ薬を持っていくとした場合、その問題点を論文で指摘したのはデューク大学医学部の研究チーム。いわく、火星旅行に出るには薬の消費期限が短すぎるというのです。

研究チームは、火星探査旅行に必要な期間(地球出発から帰還まで)を3年と仮定。しかし、国際宇宙ステーションに常備される106種のうち54種類の消費期限が36ヶ月未満であることがわかったのです(消費期限に関するデータが明らかになったのは91種)。アレルギー薬や目薬などは消費期限2年とさらに短いものも。

研究を率いた論文共同執筆者であるデューク大学アシスタント教授のDaniel Buckland氏はプレスリリースにてこう語っています。

「(消費期限を過ぎると)必ずしも薬が効かなくなるわけではありません。しかし、同時に家で放置されている消費期限切れの薬は服用すべきでもありません。宇宙探査機関は、期限切れで効力の弱くなった薬に関する対策を考える必要があるでしょう」

また、微重力の環境が薬の劣化にどのように影響するのかほぼわかっていないのもネック。

宇宙空間は放射線レベルも高く、とにかく地球とは環境が異なります。となれば、消費期限が想定よりもっと早まる可能性も…。薬剤は宇宙探査ミッションにおいて人類の健康、パフォーマンスのメンテナンスの根幹にあるとし、研究チームはこの問題の重要性を指摘しています。

研究論文はNPJ Microgravityにて公開されています。

火星に2ヶ月で行けるかも?

微重力下での薬の効力、劣化度合い、消費期限の長いながーい薬の開発もですが、そもそも移動時間が短くなれば万々歳。その期待がかかっているのがNASA運営の革新的先進概念プログラム(Innovative Advanced Concepts:NIAC)で行われている研究パルスプラズマロケット。実現すれば、火星までたった2ヶ月で行けるようになります。

宇宙探査は問題が山積み。そして、それを解決しようとするアイディアもまた山のようにあるのです。

MOONLIGHT MILE【完全版】(2) 535円 Amazonで見るPR

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2024 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.