毎日耳の穴に突っ込んでいるイヤホン、実は汚いんよ。
音を聴かせるために、イヤホンを片耳差し出したりする人がいますが、口に入れたスプーンをを差し出しているようなもんです。
スプーンは毎回洗うのに、イヤホンは全く掃除していないことにハッとした方へ、Belkinから新しく登場したAirPod用のクリーニングキットをご紹介します。
公式のBelkin AirPods Cleaning Kitのチュートリアル動画が公開されていますが、手順は簡単そうです。
まず、耳垢軟化剤を2滴、クリーニングしたい箇所に垂らして、60秒待ちます。次に付属のマイクロファイバークロスに垂らした軟化剤を落とした後に、付属のブラシで30秒間ゴシゴシします。最後にクリーニングジェルというスライムみたいな物体で、残った汚れを30秒かけてペタペタととっていきます。それでもきれいにならない場合は、この工程を繰り返し、最後にマイクロファイバークロスで拭き上げます。
Image:Belkin15ドル(約2000円)のこのキットは、AirPodsの第1、2、3世代モデルにしか対応していないと記載されているので、AirPods Proに使用する場合は自己責任となります。
何もこのBelkinのキットが唯一無二の選択肢というわけではありませんが、BelkinはApple Storeでもよく見かける、信頼のおけるPC/スマホ周辺機器のブランドでもあるので、安心して使うことができそうですよね。(ただし日本ではまだ未発売なんですが)
まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 ついついやってしまう耳掃除。アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 https://www.gizmodo.jp/2017/01/doctors-seriously-stop-sticking-q-tips-in-your-ears.html