ワード、エクセル、パワポ使いに推したい!
久々のリニューアルとなった「VAIO S13」です。13.3インチのフルHDパネルを採用し、約1.05kg〜の適度な軽さを維持したモバイルノートです。2017年に登場した前モデルと比べるとボディサイズが一回り小さくなり、タッチパッドのサイズが大きくなって操作性が高まりました。
あと、当たり前ですがCPUが変わりました。第7世代から一気に第12世代Coreにすっとんできました。最も高速なCPUはCore i7-1255U。トップスピードよりも、バッテリーの持続時間を重視した低消費電力タイプです。でもパワフルなPコアと省エネなEコアのハイブリッド構造な第12世代Core i7は、TDP15Wバージョンでも侮れません。
Zoomなどのコミュニケーションはスマホでやっているという方向けでしょうか。Celeron 7305も選べます。ただ「快適でコスパよし」と言われたCore i7-7567Uと同じくらいのベンチマークスコアを叩き出しているから、3DゲームやRAW画像現像、動画のレンダリングをしなければ満足できそう。
Photo: 武者良太ディスプレイ下部がそのままスタンドとなるため、インシュレーターがないのにキーが打ちやすい角度になるのも、近年のVAIOデザインに通じるVAIO S13の特徴の1つ。MIL規格の基準を超えるタフさを実現したのもいいところ。
Photo: 武者良太インターネット老人会所属としては、マグネシウム合金ボディにVAIOらしさを感じます。VAIO NOTE 505のカラバリはないのですか!
Source: VAIO