ウォーターサーバーの導入検討中、もしくは乗り換え検討中の方であれば「アクアクララ」というメーカーをご存知の方も多いはず。
アクアクララの評判や他のメーカーと比べてのメリット・デメリットが気になりますよね?
今回の記事では具体的にアクアクララの特徴や注意点を紹介していきます。アクアクララを検討している方はぜひ参考にしてください。
記事の前にアクアクララがおすすめの方を紹介します!
1つでも当てはまる方はアクアクララがおすすめ。
具体的に以下の4点を中心にアクアクララのウォーターサーバーについて詳しく解説します。
ウォーターサーバー アクアクララ
グッドデザイン賞受賞の「アクアファブ」!
水の注文ノルマなしで安心して利用できるウォーターサーバー「アクアクララ」。
アクアクララを申し込む
アクアクララとはアクアクララ株式会社が提供するレンタルサーバーで、「月額費用や使いやすさ」、「デザインの高さ」などの特徴があり、とても人気のウォーターサーバーです。
ボトル料金(12L) | 1,404円 |
---|---|
安心サポート料金 | 1,100円〜2,200円 |
配送料 | 無料 |
メンテナンス料金 | 無料 |
解約金 | あり |
水 | RO水 |
デザイン性 | ◎ |
>アクアクララの公式サイトはこちら
アクアクララの口コミを調査するとたくさんのメリットがある事がわかりました。
今回はメリットを7つにまとめて解説していきます。
順番に詳しく解説していきます。
アクアクララには水の注文ノルマがありません。
必要な時に必要なタイミングで発注できます。
定期配送の場合使わない月はお水が余り、置き場所に困ることや品質管理の面でも心配になることがあります。
反対にボトルをキープしたい場合はボトルストッカーやボトルラックなども用意があるので、自分にあった注文ができます。
アクアクララのデザインは洗練されたシンプルなデザインのため、部屋に違和感なく溶け込み生活感を感じさせません。
アクアクララの中でも、キューブ型をモチーフにしたシンプルデザインのアクアファブはグッドデザイン賞を受賞したほど、高いデザイン性のウォーターサーバーです。
サーバーの種類にもよりますが、アクアクララは額の利用料を低く抑えられます。
商品 | アクアクララ アクアスリムS | プレミアムウォーター プレミアム3年パック契約 | フレシャス dewo | コスモウォーター smartプラス |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お水代 | 2,808円(12L×2) | 3,974円(12L×2) | 4,924円(7.2L×4) フレシャス朝霧高原 | 4,104円(12L×2) |
レンタル料 | 0円 | 0円 | 550円 | 0円 |
サポート料金 | 1,100円 | 0円 (セルフクリーニングキット1,804円) | 0円 | 0円 |
月額 | 3,908円 | 3,974円 | 5,474円 | 4,104円 |
アクアクララは安心サポート料にメンテナンス代も含まれるため、故障時やメンテナンス時に追加料金が発生しない点も魅力的。
他社メーカーと比べて月額費用を大幅に抑えられます。
メーカーによってはメンテナンス代が別費用の場合や自己メンテナンス推薦のメーカーもありますが、アクアクララはアフターケアを徹底しています。
アクアクララには「子育てアクアプラン」という子育てする家庭を応援するプランがあります。
月額3,358円(税込)から購入できるため、赤ちゃんが口にする離乳食やミルクを作る際でも気兼ねなく使えます。
RO水とは水道水などの原水を逆浸透膜(RO膜)でろ過することにより、水分子以外のほとんどすべての不純物を除去した水のことです。
そのため純粋やピュアウォーターとも呼ばれることがあります。
通常のRO水は全ての不純物と合わせてミネラルも取り除かれますが、アクアクララのRO水はろ過したあとにミネラルのみプラスした軟水です。
不純物もなくクリアな水なので赤ちゃん用ミルクに安心して使えます。
電気料金の一例です。
サーバー名 | アクアファブ | アクアウィズ | アクアスリム | アクアスリムS |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
電気料金/月 | 744円〜 | 475円〜 ※従来比約45%減 | 682円〜 | 930円〜 |
アクアウィズは省エネモードが採用されているため、電気料金をかなり抑えられます。
留守でも水ボトルの受け取りが可能です。
事前に指定の場所を申請しておくことで、空ボトルを回収し新しいボトルを置いておいてくれます。
アクアクララを申し込む
アクアクアララの利用者の生の声を調査したところ、注意点もありました。
多数の口コミが確認できた5つの注意点にしぼり、詳しく解説していきます。
順番に詳しくみていきましょう。
安易に契約をすると解約するときに思わぬトラブルを起こすことがあるため、事前に解約金の確認をしましょう。
アクアクララも契約期間を定めており、期間内に解約すると解約金が発生します。
契約時のキャンペーン内容にもよりますが、解約金が6,600円〜11,000円発生。
契約年数1年または2年での更新になりますので、覚えておきましょう。
アクアクララのデメリットは、アクアウィズという種類を除いてサーバー上部にボトルをセットする仕様になっていることです。
12Lの場合ボトルの重さは12キロのため、持ち上げて設置するためにはある程度の力が必要です。
腰に負担が感じる方は軽量7Lボトルを選びましょう。
1つのボトルが12Lのため大きく、月3本程注文する場合はフルボトルを入れると2つのボトルの保管場所が必要です。
特に未使用のボトルに関しては水の質を保つために最適な保管場所が必要です。
家庭の中でもこのような場所は決まってしまうため、利用者の中には専用の収納棚を用意する方もいます。
アクアクララはろ過水にこだわることで、低コストでかつリスクの軽減を実現しました。
天然水の場合、環境汚染のリスクや水の確保のために費用が発生します。
安定した水の供給とお求めになりやすい価格を維持するために原水を水道水にすることで、全国どこでも同じ品質の水を供給できます。
ただ水をろ過するだけではなく、アクアクララ独自の配合でミネラルを添加し完成した「デザインウォーター」のため、おいしく安全性の高い水の供給に成功しました。
ウォーターサーバーの会社の中には「お水代だけの代金」とPRしているところもあるため、料金の中にあんしんサポート料が追加されていると高く感じる方もいます。
アクアクララの場合「お水の代金+安心サポート料」が月額料金の内訳として記載されています。
この安心サポート料と言うのは設置から定期的なメンテナンス、そして故障のときの対応全て含んでいるため、故障時など予想外の追加費用が発生しません。
メンテナンスに対応していない会社もあるため、アクアクララは余分な金額がかかっているようにもみえますが、他メーカーではメンテナンスや初期設置に費用がかかるところもあります。
使い続けるためのメンテナンス費です。
アクアクララを申し込む
アクアクララの料金プランは3種類あります。
プラン名 | 通常プラン | 2年割プラン | 子育てアクアプラン |
---|---|---|---|
対象 | 全員対象 | 全員対象 | 妊産婦から6歳未満の 未就学のお子様がいるご家庭 |
最低契約期間 | 1年間 | 2年間 | 2年間 ※プランの継続は 小学校入学前まで可能 |
ボトル料金 | レギュラー(12L) 1,512円 スリム(7L) 1,188円 | レギュラー(12L) 1,404円 スリム(7L) 1,080円 | レギュラー(12L) 1,404円 スリム(7L) 1,080円 |
安心サポート料金 | アクアスリムS 1,100円 アクアスリム 1,100円 アクアファブ 1,650円 アクアウィズ 3,300円 | アクアスリムS 1,100円 アクアスリム 1,100円 アクアファブ 1,430円 アクアウィズ 2,200円 | アクアスリムS 1,100円 アクアスリム 1,100円 アクアファブ 1,430円 アクアウィズ 2,200円 |
解約金 | 6,600円 (1年未満) | 11,000円 (2年未満) | 11,000円 (2年未満) |
※料金は全て税込価格で表記しています。
アクアクララと他メーカー使用料を比較します。
商品 | アクアクララ アクアスリムS | プレミアムウォーター プレミアム3年パック契約 | フレシャス dewo | コスモウォーター smartプラス |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
お水代 | 2,808円 (12L×2) | 3,974円 (12L×2) | 4,924円 (7.2L×4) フレシャス朝霧高原 | 4,104円 (12L×2) |
レンタル料 | 0円 | 0円 | 550円 | 0円 |
サポート 料金 | 1,100円 | 0円 (セルフクリーニングキット 1,804円) | 0円 | 0円 |
月額 | 3,908円 | 3,974円 | 5,474円 | 4,104円 |
安心サポート料とは、毎月の請求の中に、水とともに定期的なメンテナンスや故障時の対応サポート代が含まれています。安心サポート料には以下の費用が含まれています。
ウォーターサーバーは長期間使用するため、機械も劣化します。
アクアクララは定期的にメンテナンスをしてくれ、かつ故障時も無料で対応してくれます。
他社メーカーではメンテナンス料や修理費は別に請求されることもある中、アクアクララは長期でサポートを受けられるのでお得で安心です。
妊婦〜6歳以下のお子さんがいる家庭に向け、お得なププランがあります。
それが「子育てアクアプラン」です。
お子さんがいるご家庭では、子供が口にするものは特に気になりますよね。
さらに赤ちゃん用のミルクや離乳食を作るときに毎回お湯を沸かすのも面倒。
子育ての応援をすべく、アクアクララには小さいお子さんがいる家庭に向け、通常料金から値引きしたプランがあります。
毎月基本料金から550円(税込)が割引。
年間換算すると6,600円お得になります。
対象期間中はずっと適用されるので、妊婦のうちに契約すると約46,000円以上(7年契約した場合)もお得になります。
店舗により異なるため、各店舗に問い合わせが必要です。
公式サイトでは「ミックスアンドネオシルバー」か「ソーダ―ストリーム」をプレゼント中。
最大3か月2,700円で子育てアクアを試せます。
子育てアクアを検討している方は、先に子育てアクアのお試しセットがおすすめです。
→ 通常10,850円分を2,700円で3か月じっくりお試し。
サーバーはウォーターアクアスリムかアクアスリムSから選べます。
子育てアクアプランは妊婦〜6歳以下の子供がいる家庭のみに適用されるプランです。
妊婦さんの場合、母子手帳を受け取っていること、6歳以下の未就学のお子様と条件の指定があります。
そして、2年間の契約が必要となるため、2年未満の解約料は11,000円かかります。
ここからは、アクアクララで現在実施されているお得なキャンペーンを3つ紹介します!
新規お申込みの方は初回999円で始められます。
通常プラン1,512×2本=3,024円が今だけ999円でスタートできます。(安心サポート料込)
お得なキャンペーンを確認する
子育て世帯には「子育てアクアプラン」というものがあります。
新規で子育てアクアプランに申し込むと、今なら12Lのボトル5本ついて、3か月2,700円で始められます。
更に口コミキャンペーンで友達から紹介されると0円に。
ぜひこの機会にご検討下さい。
無料で1週間アクアクララを試せます。
サーバーは契約すると長期にわたり使用します。まずはお試しから始められるため、失敗が無くて安心ですね。
アクアクララがおすすめな人の特徴は、次の6つ。
利用する水の量の変動がある、など特に乳幼児や小さなお子様のいらっしゃる家庭にあてはまる項目が多いです!
子育て中の方に限らず、忙しい日々だとノルマ管理があっては大変ですよね。
豊富なカラー・デザインから選べるので、デザイン性を重視する方にもおすすめです。
アクアクララをおすすめしない人の特徴は、次の2つです。
12Lという大きいボトルのため、利用者の中には水のセットや保管場所に頭を抱えている方も。
高齢の方や腰に負担を感じる方にはおすすめしません。
ボトルの交換が簡単なものを求める方には、フレシャス のウォーターサーバーがおすすめです。
一番サイズの小さいもので、4.7Lがあります。
ウォーターサーバー フレシャス
2015年グッドデザイン賞受賞!
使いやすさと機能性、デザイン性、水の美味しさをすべて兼ね備えたウォーターサーバー「フレシャス」。
フレシャスを申し込む
それぞれの機種の特徴をまとめました。
アクアファブ | アクアウィズ | アクアスリム | アクアスリムS | |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
基本料金 | 744円〜 | 475円〜 ※従来比約45%減 | 682円〜 | 930円〜 |
カラー | ブラック ホワイト | ブラック | ホワイト | ホワイト |
機能 | ・チャイルドロック機能 ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 | ・チャイルドロック ・ECOモード ・HOT BOOSTER(加熱) ・UV除菌ランプ ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 ・ボトル下置き | ・チャイルドロック ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 | ・チャイルドロック ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 |
1日の 使用料 | 180円 | 226円 | 160円 | 160円 |
※全て税込表記
基本料金 | あんしんサポート料1,430円/月 ※2年割プラン:2年毎のお申込み・自動更新 ※2年割プランを適用しない場合、あんしんサポート料は、1,650円/月 |
---|---|
カラー | ・ブラック ・ホワイト |
水温 | 水温/5〜12度 湯温/80〜90度 |
機能 | ・チャイルドロック機能 ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 【冷水タンク用樹脂部材、エアフィルター、フォーセット】 |
1日の使用料 | 180円 |
AQUA FABの詳細を確認する
基本料金 | あんしんサポート料2,200円/月 ※2年割プラン:2年毎のお申込み・自動更新。 ※2年割プランを適用しない場合、あんしんサポート料は、3,300円/月 |
---|---|
カラー | ブラック |
水温 | 水温/5〜11度 湯温/85〜95度 ※省エネ運転中:70〜75度 |
機能 | ・チャイルドロック ・ECOモード ・HOT BOOSTER(加熱) ・UV除菌ランプ ・SIAA/SEK抗菌マーク認証(冷水タンク用樹脂部材、エアフィルター) ・ボトル下置き |
1日の使用料 | 226円 |
AQUA WITHの詳細を確認する
基本料金 | あんしんサポート料1,100円/月 |
---|---|
カラー | ホワイト |
水温 | 水温/5〜12度 湯温/80〜90度 |
機能 | ・チャイルドロック ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 【エアフィルター、フォーセット(標準タイプ)】 |
1日の使用料 | 160円 |
AQUA SLIMの詳細を確認する
基本料金 | あんしんサポート料1,100円/月 |
---|---|
カラー | ホワイト |
水温 | 水温/5〜12度 湯温/80〜90度 |
機能 | ・チャイルドロック ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 【エアフィルター、フォーセット(標準タイプ)】 |
1日の使用料 | 160円 |
AQUA SLIM Sの詳細を確認する
ウォーターサーバーは一度契約したらずっと使う物。
購入前に一度試したい方向けに、1週間アクアクララを無料で試せるセットがあります。
アクアクララの実物や水の味、お湯の温度など体感してから購入できるので、気になる方はまずは無料体験がおすすめです。
まずは、使いたいサーバーを選びましょう。
カラーバリエーションなどもここで選択します。
選択したサーバーによって、その下に続く料金や特典内容も自動で切り替わります。
「あんしんサポート料」もサーバーによって金額が違いますので、ここでしっかり確認しておきましょう。
また、お申し込みコードをお持ちの方はここで入力となります。
続いて、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・連絡可能時間帯を入力します。
よくある申し込みフォームで特別難しい事も、設問が多いという事もありません。
順番に入力を進めて、最後に利用規約に同意して入力が完了します。
入力情報に間違いがないか確認したら登録完了です。
子育てアクアプランがあります。毎月500円割引、「ミックスアンドネオシルバー」や「ソーダストリーム」などのグッズが貰えます
あんしんサポート料には故障時の対応が含まれています。月に安心サポート料を支払っていることで追加料金なしで対応してくれます。
ウォーターサーバーの設置(撤去)、定期メンテナンス、故障対応費用のことです。
毎月の水料金にプラスして1,100円(税込)〜3,300円(税込)を支払うことで、これらのサービスをいつでも無料で受けられます。
アクアクララ会員が利用できるWEBサービスのことです。
LIINEを通して24時間いつでも水の注文できます。その他登録情報や支払いの申請・変更もできるため、引っ越しをした際には登録情報の変更を忘れないようにしましょう。
アクアウィズ・アクアファブ・アクアスリム・アクアスリムSは2年に1回のメンテナンスがあります。メンテナンスの内容は以下の通りです。
メンテナンスの時期になると担当店から連絡が入ります。連絡がきたら日程調節をしてメンテナンスしてもらいましょう。
留守置きサービスがあるので留守でも水ボトルの受け取りが可能です。事前に指定の場所を申請しておくことで、空ボトルは回収し新しいボトルを置いておいてくれます。
改めてアクアクララの特徴とおすすめの方をご紹介します。
以上のことからおすすめな方は
水は毎日の生活に欠かせないものです。安心安全の水であり、長期にわたりサポートを提供しているアクアクララはずっと安心して使い続けられます。
アクアクララの利用を検討している方はぜひ参考にしてくださいね。