こんにちは。花と多肉好きライター、ariです。
今年3月、千葉市に新しくできた「the Farm UNIVERSAL CHIBA」へ行ってきました。
こちら、あの「SOLSO」の齊藤太一さんがディレクションを手がけたお店とあって、
私もオープン前から楽しみにしておりました。
そんな私の想像と期待を、遥かに超える素敵っぷり!!
わたくし終始、興奮しっぱなしでした。
はっきり言って、ここは一日居ても飽きない!!
4時間ほどお店におりましたが、まだまだ見足りないほど。
ガーデニング好きにはたまらない、まさに“ボタニカルパラダイス”なのです。
こちらが、ガーデン側からのエントランス。
まずは、季節のグリーンや色とりどりの花々が賑やかに出迎えてくれます。
可愛いジョウロの看板がお出迎え。
グリーンや花の見せ方がとにかく可愛くて、
ガーデニングの参考にできるアイディア満載!
たとえば、大きめの寄せ植えを椅子に置いてみる……。
そんなさりげないことだけど、こうやってみると素敵〜!
まるで、南仏プロバンス地方のガーデンを覗いているみたいです。
そして、ちょっと珍しい植物が多いのも「the Farm UNIVERSAL CHIBA」の魅力。
たとえば、私が好きなプロテアも、
他のお店ではなかなか見かけない、こんな珍しい種類のプロテアも。
こちら、20センチほどの大輪の花!
見ているだけでワクワクします。
どこかに植物園に来ている気分♪
次はお店の中へGO!!!!
まずは観葉植物コーナー「かんようしょくぶつのもり」へ。
床には大きな観葉植物、上からは垂れる系の植物やエアプランツが垂れていて、
うっそうとしたジャングル状態!!
わたし、お部屋のジャングル化が夢なので、こんな雰囲気大好きです!
なんと、その下には鯉が優雅に泳いでおります〜!
ここに座って、ボーッと植物たちを見ていられたら最高だろうな〜。
植物以外にも、ガーデニングまわりのアイテムが充実していて、
どれもハイセンスなものばかり。
カラフルな鉢もサイズ別、色別に揃っているから、
この大きさの、この色が欲しい!という、ピンポイントな鉢探しにもぴったり。
こんな、ファーマーズな土臭いアイテムも。
でも、これがカッコいいのです!
お庭に無造作にディスプレイしてあったら、超クール!
高い天井を活かしたディスプレイも見応えあり。
自宅のグリーンインテリアの参考にしたいものがいろいろありました。
私が欲しかった、水耕栽培のサボテンも!
花器などガラス製品も充実してます。
こちらは吊るして飾るタイプ。
テラリウムを作るのにも使えそうです。
ちょうどランチタイムになったので、
施設内にある「FARMER’S KITCHEN」へ。
こちらでは、オリジナルハンバーガーやサンドウィッチ、
野菜たっぷりのカレーや煮込み料理などが味わえます。
私がいただいたのは、「カレーチキンサラダ」のサンドウィッチ(530円/単品・税別)。
この茶色いパンの秘密は、なんとカラメルが入っているそう。
ほんのり甘みがあって、カレーチキンの味が引き立っていました。
なにより、このモリモリサンドの断面に萌えてしまいました。
女子が大好きなスイーツまで♡
自家製チーズケーキは濃厚で美味しくいただきましたよ。
お腹を満たした後は、施設の一番奥にひっそり佇む「さぼてんのもり」へ。
一番大好きなサボテンと多肉ゾーンは、
最後のお楽しみにとっておきました!
一歩足を踏み入れると、そこはサボテンパラダイス★
ニョキニョキ、同じサボテンが並んでいるのって、可愛い!
見たことがないような、摩訶不思議なユーホルビアが並んでおります。
多肉もモリモリでたくさん。
私も気に入った多肉をいくつか買って帰りましたよ!
ご家族で遊びに来て、旦那さんや子供たちが飽きてしまったら、
隣りには広い遊び場もあるので、ママもゆっくりお買い物できるかも!
家族みんなで遊びに来れるのもいいですよね。
いかがでしたか?
「the Farm UNIVERSAL CHIBA」は、
時間がたっぷりある日に遊びに行くのがおすすめ。
忙しい日々の中で、ちょっと疲れてしまった時に、
こんな場所に足を運んでみて、のんびりグリーンたちに癒されたいですよね。