サイト内
ウェブ

梅雨のおでかけは紫陽花を愛でに。思いたったらすぐ行ける、紫陽花名所7選

  • 2016年6月11日
  • ガーデニング・ラバーズ

こんにちは、花と多肉好きライター、ariです。

梅雨の時期は、週末のお出かけもついつい億劫になってしまいがち。
でも、今だからこそ美しく、
今しか見ることができない絶景があります。
それは、これから見頃を迎えるアジサイいっぱいの光景。

青空の下で色とりどりに映えるアジサイもいいですが、
雨でしっとり濡れるアジサイもまたよし。

今回は、関東近郊のアジサイの名所をステキな写真でご紹介します。

明月院(鎌倉)

アジサイといえば、鎌倉を思い出す人も多いのでは?
こちら、「明日院」は別名「あじさい寺」といわれ、
6月中旬から7月中旬に見頃を迎えます。

「明日院ブルー」と呼ばれる青いアジサイが境内を彩り、
とくに、山門までの道は絵になる風景です。

■明日院
神奈川県鎌倉市山ノ内189
拝観料: 300円(6月は高校生以上500円、小中学生300円)
開門時間:9時~16時(6月中は8時30分~17時)

長谷寺(鎌倉)

アジサイの季節になると、
見物客が多くにぎわう「長谷寺」。
明日院がブルー一色のアジサイが楽しめるのに対し、
長谷寺では、色とりどりのアジサイが楽しめます。

6月上旬から少しずつ開花しはじめ、
6月中旬から下旬頃に見頃を迎えます。

■長谷寺
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
拝観料:大人300円 こども100円
開門時間:8時~17時(3月〜9月)

麻綿原高原(千葉)

標高340mに位置する麻綿原高原に、
白から青へと少しずつ色が変化する、
素朴な色合いのアジサイが一面に広がる景色は一見の価値あり。

頂上にはアジサイ寺として知られる妙法生寺があり、
展望台からは360度の大パノラマを満喫できます。

ここは平地よりも気温が低いため、アジサイの開花が遅く、
7月上旬から下旬に見頃を迎えます。

■麻綿原高原
千葉県大多喜町筒森1749

花野辺の里「あじさいまつり」(千葉)

四季折々の花が楽しめる「花野辺の里」では、
5月下旬から7月上旬にかけて、
山アジサイや西洋アジサイなど、6万株ものアジサイが咲き誇ります。

竹林の中を散策しながらのアジサイ鑑賞は、
一面のアジサイ畑とは、また違った趣。
潤いたっぷりの初夏の自然を満喫できそうです。

■花野辺の里
千葉県勝浦市串浜1830
入園料:大人650円 こども450円
開催期間:開催中~7月上旬
開園時間:9時30分~16時30分

東京サマーランド「あじさい園」(東京)

緩やかな丘いっぱいに広がる、真っ白なアナベル。
「アナベルの雪山」と呼ばれる絶景が楽しめるのが、
東京サマーランドの「あじさい鑑賞」。

6月11日から7月8日までの期間中に次々と咲く、
約60種類、1万5000株のアジサイを楽しむことができます。
とくに、7月上旬から中旬には、
国内でも貴重種である純白のアナベル(北米原種)が山の斜面を埋め尽くします。

■東京サマーランド あじさい園
東京都あきる野市上代継600
入園料:大人600円 こども300円
開催日時:2016年6月11日(土)~7月8日(金) 開園期間中無休
平日10:00~17:00/土日9:00~17:00

白山神社「文京あじさいまつり」(東京)

東京都内でアジサイを楽しみたいなら、
文京花の五大まつりの一つとして知られる「文京あじさいまつり」へ。

約3000株の鮮やかなアジサイが、
白山神社の境内から白山公園にかけて彩ります。
浴衣姿でふらりと出かけてみるのもいいかも!

■白山神社「文京あじさいまつり」
東京都文京区白山5-31-26
開催時期:6月11日(土)~6月19日(日)

幸手あじさいまつり(埼玉)

桜で有名な「幸手権現堂堤」は、
この時期になると、100種1万6000株にアジサイが見頃を迎えます。

白やグリーンがかった、アナベルの群生も見応え十分!
まるで、ふわふわのアナベルの花が浮いているようにも見えます。

■県営権現堂公園
埼玉県幸手市大字内国府間(うちごうま)887番地3
開催日時:開催中~7月3日(日)

 

いかがでしたか?
この時期の週末は、アジサイを見に出かけてみてはいかが?
カラッと晴れたよいお天気のおでかけもいいですが、
たまには雨の日にお出かけしてみると、
また違ったステキな発見があるかもしれませんよ。

 

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。