のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
昔、アルバイトしていたレストランのまかないで出てきた組み合わせ。シンプルかつ手軽で、おいしいんだなあ。
オイル漬けのツナ缶ではなく、ノンオイルタイプを使い、オリーブオイルを後がけにするのが私なりの工夫。このほうがさっぱり軽く、風味良くいただけます。
・ツナ水煮缶:50g程度
・大根おろし:大さじ3
・めんつゆ(ストレートタイプ):100ml
・かいわれ菜、オリーブオイル:適量
・スパゲッティ:80g
(1) スパゲッティを袋の指示どおりにゆでて、ざるに上げて冷水にとり、水気をよく切る。
(2) お皿に盛ってツナ、大根おろし、かいわれ菜をのせ、めんつゆをかけて、オリーブオイルをふる。
ツナ缶は今回「いなば」のスーパーノンオイルを使いました。大根おろしもおろされたものが売られていますね。私も近所のスーパーで売られていた「新進」という会社の「手間いらず 大根おろし 粗おろしタイプ」を使ってみました。
パッケージに印刷されてる「大根おろすの面倒ですよね⁉」という文字につい、「う、うん……」と答えてしまって。なかなかおいしかったですよ。
パスタ、王道イタリアンはもちろんいいけど、和パスタ系も好きだなあ。しらいさんはどうですかー?
おいしいもののっけ隊(隊員2名)
白央篤司(はくおう あつし)
「暮らしと食」がテーマのフードライター。日本各地のローカルフードに詳しい。著書に『自炊力』(光文社新書)など。オレンジページやメトロミニッツなどでコラム連載中。
https://www.instagram.com/hakuo416/
しらいのりこ
お米料理研究家。米農家出身の夫、シライジュンイチと共にごはん好きの炊飯系フードユニット「ごはん同盟」として、美味しいご飯の炊き方やお米の料理、ごはんに合うおかずなどのレシピ考案を行う。
https://linktr.ee/shirainoriko
文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔