サイト内
ウェブ

外国気分で朝食を♪ オープンサンドやオムレツが1日中楽しめる、五反田「SAISON bakery&coffee」

  • 2025年1月11日
  • ことりっぷ


東京・五反田の「SAISON bakery&coffee(セゾン ベーカリーアンドコーヒー)」は、店内で毎朝焼き上げるパンやスイーツを、コクのあるコーヒーとともに味わえるベーカリーカフェ。1日を通して、オープンサンドやオムレツ、マフィン、デニッシュなど、海外風の朝食メニューが楽しめます。おいしいパンとコーヒーで、すてきな1日をはじめましょう。
JR五反田駅東口の大通りから路地に入り、歩くこと3分。マンションやオフィスビルが並ぶ静かな一角に「SAISON bakery&coffee」はあります。コンクリート打ちっぱなしの外観は、まるで外国のカフェのようなクールな雰囲気。朝7時のオープンから、近くに住む人や周辺で働く人はもちろん、評判を聞いてやってきた旅行者など、多くの客でにぎわいます。
店内へ一歩入ると、パンのいい香りがふわり。入口すぐのカウンターには、奥の工房で焼き上げられたパンが次々に並べられていきます。無造作に重ねて置かれているのも、どこか海外のベーカリー風。ハード系、惣菜系、おやつ系など種類も豊富で、眺めているだけでワクワクします。
ひとつひとつに説明書きがついているので、数が多くてもどんなパンなのかわかりやすいのがうれしいポイント。試食できるパンもありますよ。
つややかな焼き目も美しいクロワッサンは、お店自慢の一品。コクのあるフランス産発酵バターを折り込んでいて、噛むと口いっぱいに豊かな香りが広がります。ザクザクの生地の歯ごたえもたまりません。
鶏の胸肉を使ったスパイシーなカレーパンも人気。揚げパンではなくヘルシーな焼きパンなので、口あたりも軽くぺろりといただけます。ピリリとした辛味が後からじわじわやってきて、クセになるおいしさ。上にまぶせられたクルトンの食感もいいアクセントになっています。
サワー種、ルヴァン種の2種類の自家製酵母を使用したサワードゥーは、酸味があり噛むほどに豊かな味わいが広がります。そのまま食べても焼いて食べてもおいしく、ほかの食材との相性も抜群。併設カフェのタルティーンにもサワードゥーが使われています。
マフィンやスコーンなどの焼き菓子も充実。定番の甘い系だけでなく、トマトのマフィンやカレーのスコーンなど塩味系のものもあり、食べ比べてみるのも楽しいですよ。フルーツを使ったデニッシュやタルトもおすすめです。
お店の奥にはカフェスペースが広がります。窓際には4人がけのテーブル席が、中央には10人以上がかけられるU字型のカウンター席があり、ゆったりとくつろげる雰囲気。買ったパンを持っていくイートインスタイルではなく、テーブルに置かれたQRコードを読み込んで好みのメニューを注文します。お会計もそのままモバイルで可能です。
こちらを訪れたらぜひいただきたいのが「タルティーン」と呼ばれるオープンサンド。「アボカドのタルティーン」は、酸味のあるサワードゥーのパンにワカモレを塗り、スライスしたアボカドをのせた人気メニューです。爽やかなレモンの香りと砕いたナッツの食感が気持ちよく、最後まで食べ飽きることなくいただけます。
ほかにも、スモークサーモンやトマト、ナス、マッシュルームなどさまざまなタルティーンがあり、トッピングの種類も豊富。好みの一皿を見つけてくださいね。
朝食ならではの卵メニューにも注目。スリムな形状がスタイリッシュなオムレツは、ふわふわの口あたりが魅力です。さらにスクランブルエッグやフライドエッグ、ポーチドエッグも選べるので、好みのパンと一緒に召し上がれ。サラダやスープ、グリル野菜を追加するのもいいですね。
お店に置いてあるマフィンやデニッシュ、タルトも1個から注文できます。コーヒーはもちろん、ワインやカクテルと合わせるのもすてき。
モーニングに食べたいアラカルトが充実しており、その日の気分や好みに合わせてメニューをカスタマイズできる「SAISON bakery&coffee」。寒い冬の日も元気をもらえるおいしい朝ごはんを味わいに、ぜひおでかけしてみてください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2025 Shobunsha Publications All Rights Reserved.